本日、5日ぶりにパートに行きました٩(ᐛ )و

上の子、小学生は春休み
メンテナンスdayしたり
用事があり、おばあちゃん(実母)が遠方から来てくれていたので仕事休んだり
下の子、保育園児は新年度、実質園休みだったり進級式があったり。

仕事に行けてませんでした。


でも母が来てくれたのが大きく
私はいつも時間に追われ、怒ってばかりでなかなか平日は遊んでやれないけど
おばあちゃんがたくさん遊んでくれました!!

私がイライラブチ切れ鬼キャラなのを知ってるので
かなりのフォロー(笑)

うちの子はやれ風呂嫌だ、歯磨き嫌だ、トイレ嫌だなど、スッと出来ることがありません。
20時以降は魔の時間…
(旦那戦力にならず余計イライラぶちギレるw)

自分が子供の時はそんな無駄な抵抗せず
何でもサッサとやってる記憶で
母も、子供(私たち)に何も言わなくても
勝手にやってたと言うのです。

だから、毎日こんなくだらない事で怒られたこともない、母も怒ったことないそう。

なーーーんで、毎日こうなっちゃうの〜です。
_(:3 」∠)_

その代わり、母と遊んだことはほぼ無く
母も一切遊んでないと言うw

孫と遊んでるの見て
うちのお母さん、こんなに遊ぶの上手だったんだ、と遊んでるの初めて見て驚きました(笑)
(旦那、スマホYouTubeばっか見てないで遊べやおーい!!と思いましたが、下手なの。)


きっと自分が子供の頃は
母は同じようにワンオペ家事だったし
遊ぶ暇はなかったんでしょうね。

お母さんて大変だよね⎛´ᵕωᵕ`⎞
みんなお疲れ様です!


で、仕事の方は行けてないと、いい加減行きたくなる。

今日のパートが楽しみでした〜♪

店長が春休み取得のため、三日間不在。
社員がいなくなってからというもの
休みの日もあれやこれやと仕事してるし

どうぞリフレッシュしてきてください!!
って感じだったのですが

ちょうど私は仕事行けないタイミングでした。
みんな頑張れ〜💦

2日間は凄い売り上げが高くめっちゃ大変で
レジミスもあり、締め組はかなり残業してたようです。


今日はどうなっちゃうのー🫨
と心配してましたが

あまりにも作業追いつかないので、特別に1人増員されました。

それもあって、締め担当でしたが無事に17時に終わり!

が、終わってからもアレやコレやとやる事あり。
旦那が休みだったので、すまんけど子供のことは丸投げで仕事(という程のものでも無いけど)していました。

たまにはいいじゃんね〜
(私だって時間気にせず仕事したいヨ。)

しかし、プチトラブルもあり
あまりにも遅くなりすぎ子供からも
まだ帰ってこないの〜?とLINEが💦

焦って帰ったところ
旦那がご飯を準備してくれてました!!
感動🥺

ご飯作れないけど、一生懸命やってくれてました!
焼くだけの味付き肉や、インスタント味噌汁
などなど、簡単ですぐ食べられるもの

それでも私は充分美味しかったです✨

いつもボロクソ怒ってごめんね、と思いましたw


明日はまた園の関係で仕事なし。

来週からはようやく、元通りにそうです。

仕事では最近全くキッチンやってないので
自信が無い…
また春メニュー作ったことないw(何度目だ

店長はすっかり、陽子さんを土日のキッチンリーダーにするつもりなので
平日、陽子さん、逸材さん、ベテランさんでキッチン枠埋まってます🤷‍♀️

どーすんだーーー知らんぞーーー💦


久々におばちゃんと締めが増えていきます。

自分だけでなく、他の人もたまには計画的にキッチンやらせて欲しいんだけど…💦


噂によるとおばちゃん、少し元気になったそうです。

2人で頑張るぞ٩(ᐛ )و