My連休があけてパートに行きました

店長は休み。
やっぱり問題は山積み〜/^o^\
店長がいない日に限って特に忙しい💦
休み明けに、締め作業はヘトヘトになりました
そんな中でもチラッと、
逸材さんに昇格したのか聞いてみたところ
してなかった



えー?!
逸材さん上がらなかったらおかしいやろ
(ノシ 'ω')ノシ バンバン
聞くと、昇格するための項目に
発注
が、あるらしい。
……。
( ˙꒳˙ )ナルホド
項目把握出来てない

まだ誰も教わってないわ
(Ⅲ-ω-)ズーン
誰一人として、習う時間なし
締めに参加しないベテランさんが
申し訳ないから発注は請け負うよ!
と言ってくださってるのですが
全くそれところでは無い💦
ひたすら忙しい、通常営業でやること山盛り
仕込みの遅れが日々積み重なり
ボディーブロウのように
じわじわと
効きまくってる今日この頃です。。
私はメインの仕込みとは無縁です。
任されてるベテランさんと逸材さんが
ひたすら大変そうです。
未だに誰も発注出来ないのは
育成計画の遅れという事でしょうか。
このままだと皆、万年同ランクですが
今日ランクアップしたという噂の
おばちゃんと一緒でしたが
同じランクでコレは…

えー納得いかないww
ベテランさん逸材さんと
他の皆とでは
出来る仕事量が違いすぎるのにぃ…

おばちゃんに限らずですが
全体を見通す力、状況判断能力
作業のスピード正確性
人に指示出せるかどうかとか
そもそも皆同じレベルに仕事出来れば
指示なんか出さずとも
意思疎通で上手くいくはずですが
上手くいってませんww
もうセンスの問題。
飲食店て、マルチタスクが得意な方が向いてると思うし
どこでもそうだけと
当然明るく元気な方!
特にうちの店はデカい声出せる人!
スピード感ある人!
その基本が重要です。
リニューアル店なので
私はじめパート2年生が多いですが
こんだけやって出来んというのとは
もう治らない
ぜーったい、センスの問題_(:3 」∠)_
努力ではどうにもならないってのが
いちばん困るような気がするんですが…
あれ?なんの話し??
とりあえず、トップの逸材さんですら
昇格=店舗責任者レベルは
まだまだ先のことのようです。
でも、リニューアル店だから
皆ほぼ同じスタート
ゲームでもレベル上げの途中が楽しいですもんね
今って、MAX99とすると
まだレベル20くらいかな?
みんなで、どうしようどうしようって言ってる
今が後から思えば輝いてた、楽しかったって思う日が来るのかもしれませんね
