こんにちはニコニコ

うっかりパートを頑張りすぎる、らっぷ

図らずも連休でした照れ

正月休みと銘打って、休み。


でも、暇でした_(:3 」∠)_


やることと言ったら、家の掃除か食べることのみ。


テレビは面白く無いが、唯一見たかった
翔んで埼玉2を、やっと見ました!(遅

元滋賀県住み、現埼玉県民
てゆーか出てくる関西圏も全部住んでたことあるから傑作ww
わかりみがすぎるーw

大好きだった滋賀が弄られまくってて
めっちゃ笑いました🤣

埼玉のことも、1の時よりも分かってるので
爆笑🤣


面白かったのでコレは満足照れ


でも仕事がないと、食べてぶくぶく太るのみ
お腹も大して空かないし

田舎なので出かけるとこも限られてて
飽きまくってるし💦

寝まくりたいと思ったけど寝れもしないしw

休みは週1くらいがちょうど
有難く過ごせることがわかりましたてへぺろ


休んでる間に、昇格会議や何やかんやと
世界(職場)は動いていたのですが

結局、その会議は参加不能な時間のため行けず
昇格の話はそもそも無し?!

別に昇格したくなかったし
出来るとも限らなかったのですが
うやむやのまま終わりました。


そして、おばちゃんが昇格したそうです。


元々、そんな育成計画だったけど

おばちゃんおめでとう!!🥳
と言う気持ちと、

だ、大丈夫なのかな…という気持ち滝汗


ベテランさんに探りを入れると
陽子さんも同じランクになったらしい。


え?

みんな同じランクになったなら
業務も平等にやんないとおかしいよね??

明らかに能力差があるのに大丈夫かいな

逸材さんがトップランクに昇格したかは
探り中なのですが

皆と逸材さんが同じランクとか絶対ありえない…驚き

納得いかねぇ〜です。


でも、これで自分の負担が減るのかなにっこり

おばちゃんもキッチン締め作業は習い出したし

なんか逆にややこしくなりそうだけど。


最近はほんと同じパートなのに
うまくまわさなきゃ!と勝手な責任感で
やいのやいの言いすぎてたから、

もう次からは平和に普通に仕事したいですにっこり


だからと言って、何か改善されるとは
思えないけど…


とりあえず、肩の荷がおりた気持ちです。