こんにちはニコニコ

先週と昨日、A店でどうしても人がいないということで、日曜に出勤しました
(学生さんテスト期間)

昨日は凄い忙しくて
さすがにクタクタになりました。


一方B店ではダブル君(A店とのダブルワーク)が
金曜にバックれてしまい
土日に穴が空き代わりの人もいない、
病欠も出たためもっと大変だったみたいです😇
(ダブル君についてはまた別に書きたい)


仕込みが追いつかないということで

本日朝早めにお呼ばれ。
早番で行くためには前日夜洗濯しないといけない…

疲れてたし、今日は旗当番だし😓

9時は無理、9時半から出勤してきました。


掃除機は帰ってきた今も出来てないヨ
(*ノ・ω・)ノ⌒。ぽーい


そんな今日のポジションは

麺   私(ひーさびさ)
スープ  おばちゃん(こないだ久々でカオス)
逸材さん 揚物(半年?一年?振りの指名じゃね?!くらいの勢い)


ホール ベテランさん、店長
(このペアも珍しい)


私メインポジション、前回やる前に切り傷で辞退したので、凄い久しぶり…

麺は、隣のスープの人と密接な関係なんですが

相方おばちゃん…不安


これは嫌な予感しかしない不安


私も久しぶりでいつも記憶喪失になるんですが

おばちゃん先日、久々のスープ場の時
私以上の記憶喪失のご様子で…w😅

その時麺やってた逸材さんが
相当フォローしていて

私はホールから見てたんですが
見てるだけで大変そうでした🫨


キッチンプロの逸材さんだからフォロー出来るのであって、私は無理だよ😱と思ってたのですが

今日も開店から結構ご来店いただき慌しかったです。

開始早々、先週?スープやったはずのおばちゃんが
振り出しに戻るレベルの記憶喪失ガーン

こないだ、作ってましたよね?!て
ビビるくらい調理方法忘れてる🫨


全くフォロー出来ず
だんだんカオス化…驚き

 ホール担当の店長がデシャップから
なんやかんやと指示出してきて
どこ作ってるかわかんなくなって余計に混乱

今おばちゃんどこ作ってんのさ?!

おばちゃんに聞いても何も返事もこないし
阿吽の呼吸とは程遠い…無気力


えーもうわかんないチーン

と弱音を吐いたところで

茹でた麺をあげてザル持ち上げようとしたら
なんか飛び出してて親指にプスッゲッソリ


出血〜はいやばい〜

絆創膏貼ったりなんだり

そもそも不衛生だからもうアウトなんだけど

ちょうど店長がやってきて
遅すぎて料理詰まってるから交代!!


って、麺クビになりましたショック


どうせもう傷で出来なかったからしょうがないけど

めっっちゃ疲れたーーショックショックショック


分からん物同士の組み合わせ、
あかん!!😇


ほとんど毎日逸材さんがスープ場やってて
逸材さんのフォローあってこそのキッチン。


たまにやる時でも、
こんなに詰まりません…


この組み合わせなんぼ修行や言うても
あきまへん。

結局ホールに出て、いつも通りの業務
チ───(´-ω-`)───ン


もっと計画的にキッチン入れてくれよ
キツかったですぅ…

新人さん(主婦)は、土日入るようになったんですが、泣き言言わずに麺やってたらしい。

偉いなぁ👏


 でもベテランさんと店長のホール組み合わせも、キッチンから見たらあんまり上手くいってなかったです…🤫正直


まぁやっぱり自分はホールの方が得意なんでしょう
_(:3 ⌒゙)_


得意不得意はそれぞれですね〜


毎日やってりゃ違うんでしょうけど

2月は無事に週2〜3回になりそう。

シフト減らそうと思ってましたが
そもそも、祝日や授業参観、役員行事など
予定が結構入っておりました(*ノД`*)


たまに行って、たまにやる。


そしてすぐ記憶喪失。


このパターンはまだまだ続くウインク