昨日はB店スタッフのみ営業の2回目!
オープン準備や仕込みはベテランさん、逸材さん。
キッチン締め作業は私
ホール、レジ締めは新人さん。
新人さんなんか、まだ研修中やないかっ
Σ\(゚Д゚;)(無茶振り
あと、おばちゃん♡の構成でした。
ありそでない、主婦勢揃い

前日出勤した時は2週間ぶりくらいな感じで
リハビリがてらホールやってと言われました。
久しぶりすぎて、いつも通り振り出しに戻る

たぶん1発目のテイクアウト注文とかハンディ打ち間違えた気がする…
だいぶぼんやり勤務した前日
帰ったら疲れて死んでて何も出来ませんでした。
コタツに入ったら終わる

そして、夜金曜のスケジュールが送られてきて確認したら
キッチンメインポジション
(ll゚Д゚ノ)ノ
キッチン締め作業
(ll゚Д゚ノ)ノ
な、なんだって…?!
シフトでは新人さんがキッチン締め作業ってかいてたから油断してた…

メインポジションだって
出たよ、いつぶりだよ

前日はメインは新人さんがやってたよ、
もはややったことある回数同じくらいになってきた
(私数回しかやってない)
無謀すぎて、震える🫨
目が覚めるw
締め作業も、久々に復習したけど
そもそも全部習ってないし…
胃が痛い思い

17時まで勤務も旦那の協力無しでは初めてだったし。
朝ドラストでサラダと冷凍食品買いまくって
夜ご飯ほぼ作らないでOKにして
洗濯物も半分は最初から風呂場で乾燥
米もセット。
極力帰ってから何もしなくて良いように対策していきました。
行ったら、らっぷさんメインやばいなら
揚げ場でも良いという伝言があったというので
何とか揚げ場にしてもらいました😅
それも久々やがな( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン
どうなることかと思いましたが
凄い暇だった!!
お正月も終わったし
お客様の消費も抑え気味ですかね〜
仕込みのアレがない、これが無い
など続出してましたが
暇だったので何とかカバーしあってセーフ!!
と言っても
ベテランママさんいないと無理やでぇ

仕込みとかほぼベテランさんしか知らんし
そして、3人が上がる時間直前に
謎のピーク!!

私と新人さんが居残りだったんですが
急にキッチン全ポジションやる私(記憶無い
急にキッチンフォローとホール1人でやらされる新人さん(かわいそす😂)
めちゃくちゃだ〜
∩(´∀`∩) ワッショーイ
上がるはずの3人も、なんだかんだと
サービス残業的なアレ…
頼んでないけど、賄い出来るまでとか
皆やってしまうんですよね…
(よろしくない現場!!)
そのピークが終わるとパタリと来店は途絶え
時間管理をしつつ
いよいよ締め作業へ…
出来るか分からないものをやるのは緊張…
何とか進めて
閉店前に店長からどうですか?と電話が来たのですが、出来るてるかどうか不明😂
やれる範囲でやっておりますと答えるしか無かったです。
初めて、店長無しの自力でやってみて
ようやく、なるほどなるほど…
少し理解が進みましたが
体力的に大変😵
途中で見に来た店長に
レジ締めの一環もやらないとやらないとダメだよと言われ、それも私やるんかーい?!でした。
結局間に合わないから、新人さんがやってくれたんですが
新人さんに振るような内容では無いので
ほんとに適応力がすごい新人さん😅
終わったら真っ暗!
急いで保育園へ。
人数すごく減ってて全学年ひとまとめにされてましたが、なんとかおもちゃで夢中で遊んでたようで?
泣きもせず、楽しくやってたようです…
それだけが幸い

上の子の学童に迎えに行った頃には
もう5時半をすぎてましたが
こちらもお友達が数人いて
何ら問題なく楽しく遊んでいた!とのこと
良かった…ほんとに良かった…
今後週1は絶対あたる業務なので
辞めない限りは慣れるしかないです…
休憩なく帰ったら腹ペコ
とにかくソッコーで用意してた冷凍をチンしまくって
逆に普段より早くご飯食べさせることが出来ました😂
ご飯っていうか、お好み焼きチンしたのと
グラタンチンしたのとサラダw
各々好きなものを食べさせ
テレビも好きなだけ見ながらとか
もうめちゃくちゃです
自分も飯よりコーヒー…的な😂
やっぱりめちゃくちゃ疲れまして
何とか風呂とかも終わった後は
もう知りません寝ます状態…
でも寝かしつけも私_(:3 」∠)_
結局頭痛がしてきてあら大変でしたが
今朝はPTA作業アリでまた早起き頑張り…
ヘトヘトになりましたが
正月寝込んでいたぶん久しぶりに家族でお出かけ!
我が家にとって高級なお寿司を好きなだけ食べてきました!
スタバも飲んで散財!!
今後もこりゃ大変だ…ですw😂
(働いた分の反動が酷い)