明日からは12月!!

早いもんですねぇひらめき

11月はB店ぜ〜んぶ16時までの出勤頑張りました。

本来の希望以上に稼げました。


同じ日数でも3時間勤務してた時に比べたら
全然違う!!

やっぱりコンスタントに
主婦にとって良い時間に
毎日5時間とか働けるパートなら、
もっと負担少なく稼げるんだろうなぁと実感知らんぷり


11時半〜16時。て。
子持ちには微妙な時間です。

終わって子供達迎えに行って
帰宅したら17時すぎ。

真っ暗〜
洗濯物取り込めてない〜
冷え冷えか乾いてない〜
色々忙しすぎ〜

10〜15時勤務の
A店のありがたみ指差し
沁みたよね…
また別の大変さはあるけどもw


12月のシフトも、このまま16時だとキツイ昇天

年末年始が人手不足すぎて、なかなか決まらず
ようやくリリースされたシフトを見たらひらめき


ツッコミどころ満載指差しでした。



自分は16時まで勤務は最初数回で
あとは以前の通りほぼ3時間。

今後の私の育成的には遅番じゃないと
色々問題あると感じでますが
ずっと頑張ってたから程々でいいわ
_(:3 」∠)_ 


それにしても、生活がかかってるおばちゃんも
ほぼ短時間中番ばかりだし

ベテランさんも中番が多い。

まだ103万の壁調整中??
12月だともう関係ないよね??


何より、小柄さんが平日ゼロガーン

な、なんだこれは…?!?!


平日は主婦優先宣言がありまして


小柄さんは主婦では無いフリーターなので
平日全削りポーン

年末年始だけ超連勤ポーンポーン


わかる、店長の気持ちもわかるけど
コレは極端すぎてヤバい…滝汗


誰もが同じことを思ったらしく
小柄さんに聞いてみたところ

稼ぎたいのにこんなんじゃ
辞めます。


だって。😱



ひぇぇぇ、ですよ。

「土日祝、年末年始の稼ぎ時に出ません」って
お子ちゃまばかりの店舗で

唯一全部出れます、な小柄さん。

そういう意味ではすごく貢献してるし
小柄さんいないと無理よほんと。


小柄さんを雇った時も、平日は入れないよって言ってたのに蓋開けたらほとんど毎日入れてたんです。

それが今になってこの仕打ち。

それなら、最初から宣言通り土日のみ入ってもらってた方が良かったよね。。。

うまく平日のみのダブルワーク見つけてくれればいいけど、なかなか求人ないし。


ほんとに平日のみ新人主婦さん要らないぃぃ😭


でも仕事ぶりは、小柄さんよりも新人主婦さんの方がいいです。正直。。

小柄さんもすごく頑張ってる!!
そこは最近すごく感じるけど、課題は克服できずのまま…。


平日入ってたボーちゃんが辞めても
この人のあまりよう_(:3 」∠)_

絶対要員計画おかしい。


私も若かりし頃はシフト作成担当してたので
色々店長の気持ちや都合はお察しするんだけども
これはマズイやね。。。チーン


それで、シフト出てからイライラしてたんですが


もうイライラすんの辞めようと気づく。

だってそーゆーの考えなくてよいから、パートなんだもの。


私がヤキモキしても意味ないよね真顔
当たり前体操〜



結局は、店長から絶大な信頼と期待を受けてるのは

逸材さんです
\_(・ω・`)ココ大事!

あと私www😂 おぃ


自分も時間少ないからアレだけど…マシな方。


結局、ずーーーっとシフトにイライラ
さらに人のシフトを自分のこと以上に気にかけてしまってたけど、
どうしようもないですよね。
(頼まれても無いし余計なお世話なんだがw)


実力主義。


ようやく気づきがココに至っております。


色々と機会など導入で業務が簡素化されていくなか、早番と遅番の枠は1ずつしかありません。


特に遅番は競争が激しいですが
そのうちコストパフォーマンスの良い人が生き残るでしょう!!


逸材さんと、らっぷさんでやって行って欲しいって言われてますから、つまり私!w


私だって、今は生活かかってるまではいかないですが、保育園に預けて働いてますし
遊びじゃ無い。


人の心配ばかりしてないで
自分が出来ることを一生懸命やって

その1枠をゲットしていかねばなるまい!!
急にそう思えました(笑)


小柄さんがいなくなったら困る
おばちゃんの生活費も心配…

とか色々ありますが
条件が合わなければ人は去り

また合う人が入ってくるわけですよね〜
(情はあるからもちろんこのままのメンバーで行きたいけど)


入ってこなくても、ホール業務が恐ろしく簡素化されてしまったので

もうこれからは1人減らしてもいけそうな気がする。
少数精鋭だけにして。

土日もしかり。


なんか悟りを得て、次のステップに行きたいと思います。


とりあえず、もういっちょ
昇格を目指します(*`・ω・´)