もう10月になっちゃいましたね!
書く頻度は落ちてますが、
毎日せっせとパートに行っております

以前病院にも行った右膝の痛みが
もはや慢性化しており困っています

それを除けば元気にやっています

で、タイトル通りの話。
正式に通達が無いので知りませんが
B店で10月から昇格昇給したっぽいのです。
去年10年ぶりにパートに出て
B店で働いて1年半ほど経ちました。
職探しの時は、まず就職に必死で全く重要視してなかったのですが、途中で昇格制度があることを知る
(適当
)

いつも書いてる通り、ほぼ週1勤務のA店ではポンコツパートですが、B店では前々から仕事っぷりを認めてもらっているぽかったです。
ただ、1年くらいは、昇格シートの内容もろくに知りませんでしたw(幻の紙扱い😂)
昇格シートの話とか進捗具合とか、
毎月店舗ミーティングなるものがありまして
そこで話されてたみたいですが
全く参加できる時間帯でなかったため
出たことがありませんでした。
そして今年の夏ついに!!
初めて参加する機会があり
店舗のこれからの計画などを知ったのですが
誰々をいつまでに昇給させる
みたいな育成目標ももらった紙に書いてありました。
(そんなんあったんや( ゚д゚ )ホゲー)
で、家帰ってよく読んでから気づく。
あれ?!私昇格させる目標の
スタッフに入ってるやん?!

私と、逸材さんと、ベテランさんをまず昇格させる目標らしい。。。
いやいやいや、ベテランさんと私じゃ知識量が違いますやん?!
それが同時なんか…?と
なんで今までベテランさん上がってないん…?
と思いつつ
昇格シートを真剣に見てみると
「経営理念を暗唱できる」
みたいな項目があるんですよねぇ。
これは無理だ・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ
昔働いてたとこでもありました。
昇格制度があるとこは必ず
経営理念暗唱とかあるんじゃないでしょうかねぇ?
覚えらんないです
キリッ

そこが出来ませんでバツつくと、その時点で終了ですw
暗唱項目は最初の方にあり即終了w
聞くと、ベテランさん(50代)もソコでずっと
ひっかかってるという。
ていうか、
「歳だからそんなん覚えられないよ〜
あっはっは〜」

くらいの感じw
別にさ、昇格しても10円単位でしか変わらないしねッ?!
無理〜別にいいよ〜
みたいなね笑

すんごいわかるwww
10円単位の昇給で、
責任だけが何倍も増えてもね…

だがしかし、店長は昇格させたい気持ちがあるし
んまぁ〜、たまーーに
スタッフ同士同じ給料で働き具合が違って
コレかよみたいなこともありますから
(これA店でチャーミング先輩がずっと言ってるやつ)
数十円でも差があるだけ気持ちがマシか?
一回やってみるかーと
気持ちを入れ替えて
根性で暗記!!
おりゃおりゃおりゃおりゃ根性根性〜!!ww
書いて書いて、空見つめて暗唱してwww
いつぶりのテスト勉強だよ…
て感じでした。

なんとか覚えまして
(でもすぐ忘れるからうろ覚えだけど)
逸材さんもベテランさんも同じこと思ったのか
覚えたそうで。
特に面談なども無いのですが
10月のシフト表など見ると
我々3人は昇給してました
( ᐛ )وヤッタァ
20円。
( ᐛ )وヤッタァ??
無いよりはいいよね?、うん。
偶然、最低賃金も上がったので
時給1170円
になりました。
いいね、うん

1170円の響きは良い

まぁさ、響きは良くなっても
物価高で現実は何も変わらないんだけど

前回投稿で書いた通り
やはり時間も削られます!!機械のせいで…
でもでも
以前A店も時給あがったけど、それは全員で。
もう世の中には出られないかもと思っていた
10年にも及ぶ専業主婦時代から思うと
自分の実力で勝ち取った昇格!!
頑張ったよね?!?!と
自分を誉めたいと思います

やれば、出来る!!
(ティモンディー( *˙ω˙*)و グッ!)