先日、A店パートに新人さんが入ってて
喜んだ翌日。


またA店に出勤したら人手不足のため、
新人バイト君が入ってくれてました。


初めまして爆笑


まだ2~3回目ってことでしたが
ハンディでオーダーも取れる。

新人さんみんなホント凄いなびっくり


この日は厨房はチャトレ先輩
ホールは私、超絶先輩、新人君

でやってました。


緊急代打の超絶先輩がいたので
新人教育されてました。

私は余計なこと言わんように見守りw


でも割と暇な日で
超絶先輩は厨房に洗い物いってくれたり
なんか補充に行ったり
意外といないタイミングも多くて。


ホールに2人でいる時は
なるべくバイト君にお冷だしお願いしたり
お料理運んでもらったり
手持ち無沙汰にならないように仕事を振りました。

A店では下っ端ですけど
B店でのトレーナーぽい経験が活きてるような気がする笑


普段あんまりないけど
ラーメン3つが同時に出ることがありました。


ラーメン3つは重いんですよ〜
そーゆー時に当たると、
私なんかΣ(・∀・|||)ゲッ!!です笑


重いし、なみなみのスープは零れやすいし
バランスが難しいので。


私もあんま慣れてないけど
そこを颯爽と、俺行きますよ!!ウインク
と重いもの持ってくれる新人君。


すてきラブ(単純 爆w

声も元気な大きい声だし!!素晴らすぃ


主婦ばっかりの所に、若いバイト君1人も
つらいだろな〜と思って
なるべく話しかけてみました。
(いらんお世話かもしれません笑い泣き


「めっちゃ良い声だねーー!!爆笑
元気だし!!どっかでバイトしてたの?」と。


すると、今までバイト経験はなく、A店が初と言うではありませんか〜!!


え〜?!びっくり
マジの新人さんなのに、超すごいじゃん!!
(心の声、語彙力ry)


バイトはした事ないけど
野球部だったそうで、そこで鍛えられたそうです。


なーるほどーー!! 

それでこんな声出るのかーー!!

部活最高じゃん!!
青春ええな


めちゃくちゃ役にたってるじゃん!!ラブ


お客様のとこにも明るく感じよく
元気に行ってるし!
ポテンシャルでこれ!!


B店に欲しい逸材だ!!www(違


いやほんと来てほしいよね笑


まだまだ初々しい若者さん
見守り、たくさん褒めて、
いいね( *˙ω˙*)و グッ! して(笑



明るく元気な男の子!!
凄い良かった〜


なんか息子が欲しくなりました
(何の話www)


もし息子がいて
あんな頼もしい好青年に育ったら
最高だよな〜 なんて。


そんな妄想してしまったその翌日。


B店にて面談がありました。


えらい急な話でw

子持ちには無理な時間設定
偶然休みだった旦那に子供任せて
夕方トップバッターで面談。



今後の目標とかすり合わせをしまして

とりあえず「新人教育できる人になる」
というのも1つの目標になりました。


そこで店長に言われたのは
「新人に教えてあげる時に気をつけてることある?」


「_( ・_・) ン?なんだろう…
わかんないですね•́ω•̀)?」


「気をつけてほしいのは、今時の若者はさ、
強く言うとあれなのよ。

なるべく良いとこは褒めて
そのついでに、さらにアレしてくれたら嬉しいな〜
みたいな感じで
教えていってくれると、うれしい」と。



わかるニヤリ

パートに出てから
いろんな若者を見てきたけど

昔に比べて更に
いまの若い子は打たれ弱い??というか
怒られ慣れてない??と言うか…


偶然そんな子ばっかなのかもですが
とにかくキツく言うとやばそうだニヤリ
というのは察知していたので


怒らず、なるべくフレンドリーに優しく
接してました。

小姑にならないように
かなり気を遣っていた笑


店長の言うことは
なんか凄く分かったし


そこらへん気をつけつつ

パート2年目。

特にA店では私なんぞが 教えるとか
おこがましいというか恐ろしいけどw

教えてあげる機会も増えてきたので

気をつけつつ、
やっていきたいと思いました。まる。