お久しぶりですニコニコ

生きてます、らっぷです照れ


3月末、帰省直前に次女発熱

なんとか治った良かったー!と思ったら
帰省してからまた発熱ガーン

一晩中、鼻詰まり?で30分ごとに起きるため
それの世話すること3日間。


寝れないって、自分も弱りますやっぱり。
旦那抜きで帰省したので全部自分に降りかかるw泣き笑い

ヘロヘロになって、結局うつって自分も発熱。


帰省期間のほとんどを寝て過ごしました。

子供達のご飯は、親が出してくれるという
大変ありがたい環境ではありましたが

実家だけど気まずさとか色々あって…


父なんか、わざわざ有給取ってくれてて
どこどこ行こう!って言ってたのに
ほぼ何も行けず…申し訳なし


自宅なら、1人で瀕死で世話してないといけなかったわけで、助けてもらえただけでも感謝なんでしょうが
少し複雑な気持ちでした。


で、長女は楽しく大満喫!!したのですが
帰省から自宅に帰ってマジで30分後?くらい

なんか様子おかしいと思ったら
39℃ガーン


えっ??
新幹線では元気だったじゃん??!!

急転直下に驚き
ある意味帰宅後で良かったと思いました。


自分も治るまでに1週間かかり

その間に長女はインフルエンザBであることが判明!!


私はその前に自宅検査キットでは
インフルもコロナも陰性だったし
症状的にも違うと思ってましたが

こればっかりは真相はわからないですね滝汗


ただ、祖父母は無傷だったので
やはり違うような気もしますが…


ようやく自分はほぼ治った!
と思った翌日、人生で経験したことないほどの鼻詰まりゲッソリ

また3日ほどあまりの鼻詰まりで寝られなくなり
そのうち咳も出始め、またも咳喘息っぽくなってきて…

花粉症かな??

病院行く暇も無くて、あまりの辛さに
アレグラを初めて買って飲んだら
鼻は徐々に良くなってきました。


でも咳止まんないーネガティブ


まーたしても、パート中にたまに発作止まんなくなって、咳き込みまくってます。


うるさくてスミマセン煽りて言ったら

喘息持ちのベテランさんは
辛さわかるよ〜って言ってくれました😭


だがしかし、相変わらずガチ喘息と診断されたわけでもない私…

ほんとこの喉、困り果て体質…無気力


そんなこんなで、体調不良が続きすぎ

朝は新学期、地区の世話で毎日登校班見に行ってるやら、PTA集会やら

パートは毎日あるやらで

ブログ書いてる時間と元気がありませんでした。



だがしかし、AでもBでも凄い思うことがありまして。


明日は待ちに待った土曜日ラブだし
休みだやすみーー!!!

また夜か近いうちに
パート話も投稿したいと思いますニヤリ