こんばんは〜
疲れすぎてて、なかなかブログ書く元気&時間がなかったです

先週、週5勤務やりきりました。
忙しい日が多かったので、B店も早帰りではなく
ちゃんと15時までが有りました。
それでかなり疲れたのですが
土曜日は家族でお出かけ。
台風並みの強風の中、
やたらもっと出かけたいという次女のため
追加で公園へ。
旦那に見てもらってでも
寒いし疲れました。
そして、夕方はPTA地区役員の仕事で
来年度の通学班のお知らせなどを配布しに。
実際に担当地区のお宅を回るのは初めてでした。
ポストインだけど、場所が地図見ながら格闘で
大変

新一年生のお宅にご挨拶や説明にも行きました。
その間は旦那が子供達を連れ出してくれてたので
助かりましたが
結構時間かかりました

来週土曜もまた集金に行かないといけません💦
そして日曜もワンオペで色々家事育児奮闘。
もうダメだ😵
疲れすぎてて、眠い眠いねむい。
やっと子ども寝かしつけ終わった5分後
旦那帰宅

限界でそんなのお構いなしに一瞬寝落ち

その数分後
B店から翌日9時出勤依頼

(; ・`д・´)ナヌッ
く、9時…!!!
ガバッッッッ(起きる音
日曜日欠勤が出て大忙しだったみたいで
早め出勤で仕込みのフォローへ。
いつも3時間に勝手にシフト削減されてて
イラついてるので
9時は大変でも働ける時にいかないと。。。
(5時間働けます)
毎日では無いけども、最近は朝の負担を減らすため
夜に1回洗濯をしていることが多いです。
この日は限界だったのでやってなかったのですが
9時出勤となると、朝全く家事が出来ないので
猛ダッシュで洗濯💦
翌朝、早起きして家事残り全て終わらせ
保育園送りからの直行でパートへ。眠い。
ガッツリ仕込み手伝いして
背中ガッチガチ

疲れすぎてて、晩御飯つくる18時前
気絶して少し寝てました😂
そして本日は、11時出勤でしたが
今日明日は旦那出張でいません。
保育園送り後は必要な買い出し
帰ってきたらまたらすぐパート行く準備
パート行ったらまた、珍しく3時まで!!てすぐ告げられました。
ありがたいけど、ラスト1時間はまた昨日と同じ仕込みをやることになり
同じ体制でずっと単調な作業やってるため
背中がほんと辛い。。。

もう、ヘトのヘト_(:3 」∠)_
帰宅して即寝たいくらいですが
そんなこと出来るわけもなくw😂
明日はA店パートでこれまた朝家事やってる暇あまり無いので、早めに洗濯〜🧺
(A行く時は旦那にフォローしてもらってることが多い)
休む暇が、無い

充実してますが今週も週5。
体力の限界をめちゃくちゃ感じてます💦
明日のA店終わるまでがとりあえず第一の山場。
もう疲れに疲れてるのに
前から気になってた次女の皮膚トラブルが
急に悪化💦
病院に連れて行きたくても
皮膚科が少ないし
ちょうど水曜や木曜は休診が多くうまくいかず
なかなか連れて行けてませんでした。
(先週旦那にトライしてもらったけど、満車で入れもせず)
こちらは気がかりで、精神的に疲れます💦
早く連れて行ってやりたいけど…💦
そして本当はブログ書いてないで
来月のシフト希望を考えないといけないけど
小学校も保育園も、来年度の予定表まだもらってこないもんだから、なんとも考えようが無い

もう疲れすぎてるし
いつになるかわからんPTAや家庭訪問など
予定がてんこもりの予感なので
来月はA店パート週2くらいで希望出そうと思います。
稼ぎたいけど
やっぱりまだ2歳次女の相手があるので
日常生活が大変です。
もうすぐ3歳なのにまだ、夜まともに
通しで寝られません。
めっちゃ起こされる〜

長女も、ちゃんと寝るようになったの5歳くらいかな…??
まだまだ先は長い💦
B店唯一の同世代ワーママ、逸材さんは
もっとハードに長時間働く時もあるので
尊敬しかないです。
長女は同い年、下の子は年長さんらしいので
2歳と年長の差と
本人のキャパの問題かなと😂
超アグレッシブ逸材さん✨
私そんなに働けませんw
休みたい。
ただただ、それ
