こんばんは〜ニコニコ

今日は日曜日〜٩(ˊᗜˋ*)و

昨日はワンオペ、子供うるさすぎてホント疲れました
_:( _ ́ω`):_


日頃のパート、家事育児
繰り返される同じ毎日に発狂気味w


今日は旦那が休みだし、どっか外食でも行って気分転換したいよー!と思ってたのですが。


その前にまず、
PTAの地区の集会


前回の初顔合わせ&役員決めは欠席したので

ついに本日皆さんと初顔合わせ(;´Д`)ドキドキ


それでも偶然旦那が休みで良かった〜です。
子供を預けて、うちからはすぐ側の自治会館へGO
(めちゃ近距離なのでそれはラッキー)


現役員さんと、新役員が集まっており
行った時どなたが新役員かわからずドギマギ(;´・`)>


でも、今年度はパートで接客面は
鍛えられましたからねw


見知らぬ方とお話しする時も
とりあえずスイッチonで大丈夫でしたε-(´∀`;)ホッ


無事にご挨拶出来ました。


強烈なリーダーシップ!!みたいな方はいなかったので(?)

決め事は沈黙になっちゃったり
なかなか決まらなかったのですが

皆さん優しそうだったり、良い人そうで安心しました。

これマジ重要ですよね?!
変な人いなさそうで一安心。


そして前回行かなかったので
何するかチンプンカンプンでしたが

今日は他の皆さんもまだチンプンカンプンとのことでしたw


結局、役員て選ばれてやってみないと
何するか全然分からないみたいです。


現役の方もそう言ってたので
皆で探り探りやるしかないですね〜


今日行ったのは地区のPTAの集まりなので
このメンツで1年一緒に
旗当番のお世話や子供会の祭りや何やと
地区のことをやらないといけないのです。


そして、次回は学校の集会です。

学校に行って、違う地区の同じ役員仕事の方と集まり、委員長とかを決めないと行けないそうで。。


これもほんと当日にならないと
どんなメンツなのかわからないのでドキドキですね

でも皆さんが、ほぼ見知らぬ人同士役員やらないといけないから、協力せざるを得ないとは思いますが笑い泣き


私はパソコンも使えないから、
委員長でも当たった日にはほんとに無理
終わるーなので、そこは
祈るしかないです(;´Д`)


とりあえず本日は、10〜13時ごろまで
かかってしまい

旦那が子供の世話、用事、マックの買い出しもして
食べさせてくれてました 神!!(๑°ㅁ°๑)


これ、旦那いなかったら無理っちゅーか
相当キツイですな…ガーン


何度も、日曜集まらないといけないてすが
旦那日曜休みとかほぼないので

次回は2歳児も連れていかないとと思うと…


地獄…(´・ω...:.;::..サラサラ..



PTAて誰得なん??と思いつつ

うちの地区は1人一回はやらないとダメルールだし
みんな通る道。

去年、コロナ禍を経て数年ぶりに地区の祭りなどが復活して、役員さんがお仕事されてるの見て

うちの子は楽しく参加するだけだったけど
今年はお世話する側なんだなーと


そんなことを思っとります。


なんとか一個一個こなしていかないとね😂