飲食店ダブルワーク ワーママらっぷです。
訪問ありがとうございます😊
今日はA店のパート年内最終日でした!
出勤して、超絶先輩に
「昨日忙しかったですか?」て聞いてみたら
「超〜〜〜大変だったよ!!!」
とおっしゃるではありませんか

超絶先輩をもってして、超大変て
やばいレベルです😇(語彙力w
やばー、今日も、混むかな…
怖いな…
と思っていたら
案の定。
とんでもない忙しさでした😂
オープンしてしばらくしたら
もうエンドレス満席…

運んでも運んでも
片付けても片付けても終わらない

お冷入れるコップが無い!
レンゲが無い!!
洗い物追いついてない
お料理も注文殺到しすぎて
なかなか出ない。
まだですか?と聞かれても
まだです😭
あっちからもこっちからも、呼ばれる
アワワヽ(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/アワワ
今日は変なお客様はいなくて
かなりお待ちいただいても、みなさま優しかったので
ありがたかったです

電話もなりまくってましたが
もう出られません!状態の時も何回もありました。
ほんとーに忙しくて
疲れ果て_(:3 」∠)_
いやー、大繁盛ですね!!
ほんとこのご時世に、有難いことでございます。
大変だけど、やりがいはあります( •̀ᴗ•́ )و
程々には、こなせるようになってる自分に成長を感じます。
B店では当たり前のように
3時間しか働けなくなってしまってますが
今日のA店は10時〜終わらなすぎて16時まで!!
長かった!充実!!
ただ、これ旦那が休みだったから
子どものお迎え行ってもらってセーフですが
16時までかかっちゃうと
旦那がいない場合アウトです。
普段は全然必要ないけど
たまーにですがA店は16時までの時あるので
短時間保育ではなく、
標準にしてもらっておけば良かったなぁ

とちょっと後悔です。
(最初の頃、役所に、二回くらい聞かれたので…)
迎えに行ってもらってでも
旦那はフリーの休みを満喫したはずなのに
片付いてなくて、それの尻拭い

片付けたり、晩御飯のお米をセットしたり
あれやこれやしてたら
もう子供たち帰ってきちゃって、やかましい💦
夜中も次女に何度も起こされるし
朝の弁当づくりから延々ノンストップなので
休む暇なさ過ぎて限界

夏休みや、冬休みの、
保育園への送迎+学童の弁当と送迎コンボは
本当に大変ですね

今日が年内最後じゃなきゃ
ぶっ倒れるところでしたわ

社会復帰してから、
凄く頑張った数ヶ月でした。
明日は、ついについに?!
無事に保育園とか行ってくれれば
やっと私のフリーの休日!!
今月初😭
また明後日から年明け8日までは、
子供達ずっと家にいて
ほとんどの日がワンオペだし
明日は1日リフレッシュ休暇したいと思います!!
もう、大掃除とか
買い物とかも、いい…疲
ひたすら寝てるかもです

いつも皆様に読んでいただいて
励ましてもらって、ここまでやってこれました!!
ありがとうございました


