訪問ありがとうございます
10年ぶり社会復帰
パートに出たらっぷです
飲食店ダブルワーク ワーママ

昨日のB店パートの話です。
最近、どうしてもメンバーの組み合わせ的に
毎度、揚げもの担当の私

だいぶ慣れたからいいんですけども
用意してあるものを揚げることは出来ますが
準備の知識はまだまだありません。
何故なら、オープン時間と同じ
11時出勤だから。。。

揚げ場に入る前に、「ちゃんと道具が揃ってるか
食材があるか確認してね!」と何回か言われているのですが
オープンしちゃってるから
何の確認も出来ないまま注文が入ることがしばしば…
月曜日って、日曜日の戦いのあと
何もリカバリーとかされてないままの印象が強いので
昨日もヤバいなと思っていたのですが。
普段なら準備してくれてることが多い
天ぷら粉が無い

(大きいボールに天ぷら粉を用意します)
これが無いと戦えないよね〜

朝、オープン前に開店準備してるスタッフは最小人数しかおらず、特に月曜朝は大変らしく
そこまで手が回らないのは承知の上なので
自分でやるのは全然問題無いのですが
昨日は
ボールが見当たらなかった

道具の数は決まってるから
洗ったやつは元の場所に戻してくれたら
単純解決なのに
え〜?!
ボール以外にも
アレがない、コレがない💦
そうなると、どこにしまってあるのか自分にはわかりません💦
同じくらいのサイズの代替品も見つけられず💦
他の方も各自自分の持ち場の準備で忙しいし
聞く暇がない💦
あたふたしてるうちに、注文が入る

なんとかベストサイズではないものの
粉を作って
食材の確認はほぼ出来ないまま
どんどん注文が入って揚げてました💦
途中で、ゲ、食材のアレが無いコレが無い
と言うことに気づいたのですがその時点では動けず。
ピークが落ち着いて
とある食材が残り少なく、予備を確認せねばと思っていたら
店長から、「◯◯の食材はあるかな?!」
とちょうど聞かれてしまいました。
あともう少しです!💦
と答えると
「ダメじゃん、揚げ場に入る前に準備しとかないと〜!!」って言われてしまいました。
(別に怒っては無いですが
)

で、予備はココとココにあって
こうやって準備してね〜って説明してくれました。
知ってることもあれば、知らないこともあり
勉強になったのですが。
マジで準備する時間無いじゃん

準備万端にオープンに間に合わせるためには
当然ながらもっと早くこなきゃ行けないです。
つまり、サービス出勤。。。
しかし、サービス出勤したところで
朝礼に参加になるだけだから
やる時間無いじゃん。。
ちと、理不尽だなと思いました

毎回指摘されても、どうにもならないのよね〜
本来、予備の準備(解凍)などは前日
社員さんがやっておくべきことだけど
あの社員はいつまでも出来ないから!!
社員が育つの待つよりも
自分でやった方が早いから!!
て言われてしまいました

きっと、社員さんも日曜の夜なんか
最小人数で営業片付けしてて
そこまで手が回らないんだろうなと言う感じなので
自分が営業しつつ道具や食材揃えたり
並行して出来るようになっていかないと、なんだろうな〜と思いました。
なんだかな〜w
今はそれはまだ大変なレベルです

あと、揚げ物をキッチン側からお盆に乗せる時
上手く乗らなかったので
デシャップの向こう側のホールの人にやってもらお〜
と思ったら
店長に
「こーら〜。こうやって、こうすれば乗るでしょ!!
いつもホールやってる時、どうなってたらいいか考えてみたらわかるでしょ〜」
て言われてしまいました。
しかし、( ˘•ω•˘ )むむっ。
「あまりにもホール担当にならないので
もうどんな感じだったか忘れましたわ😂」
て小学生みたいな言い訳してしまいましたよね〜w
いやマジ、ホールとは…
長らく、ホールのみってのは
やってないなぁ〜。揚げ物ばかり(遠い目
こちとら希望ではない揚げをやってますが
いつになったらホールやれるのだろうか…
そして、本来15時のところ
全ての日を14時までにされてるので
片付ける暇も無いのですが。
総評LINEにて、きちんとピカピカにして帰りましょうて。
わかるけど、いつやるんだ

やりたいけどやる暇がないよ〜😂
ただでさえ、14時すぎても少しサービス残業してるし
まかない待ちタイムにも少しやってます

何だかなぁ…これもまた理不尽に感じちゃいました
_(:3 」∠)_
揚げ物担当も、楽しいしもう嫌とかではないのですが
たまにホールでて、接客すると
やっぱりホールでお客様対応してる方が
もっと楽しいな〜と思っちゃいます😅
でも、ホールはホールで
おばちゃんvs新人さんの戦いが繰り広げられており
(おばちゃんが、一方的に新人さんをライバル視)
色々大変そうなんですよね。。。
ホールも新人さんとやれば楽しいけど
おばちゃんとやると大変でねw
たまに、仕事上がりに新人さんと一緒にまかない食べる時があるのですが、2人でモヤモヤ吐き出し大会しています😂
聞いてくれる人がいるのはありがたい
