おはようございます

昨日は久しぶりにパート休みでした。
家族みんなが出払ってて、自分1人という休みはいつぶりか

休みたかったけど、仕方なし病院に行きました
風邪で2週間以上経ってるのに、咳がなおらない
毎日貰った薬飲んだけど全然効いてないような…
どんどん酷くなり
咳き込んだら車の運転してる時でも何回も胃液吐く
くらいのレベル
(汚

なんとかティッシュで対処
家でもひっきりなしに発作
息できなくてヤバい

夜も、寝てる間もずっと咳をしてて
ついに寝られなくなってきた

これは完全に、風邪の咳では無く
咳喘息だろうなぁと

10年間の専業主婦の間
「喘息」という診断は出ないものの
本当にしょっちゅう苦しんでいて
しかもどんどん酷くなって
発作が出ると嘔吐が当たり前レベルになっていたので
社会に出るにあたり、かなり心配していたんですよね。。。
運良く、何回か風邪ひいたけど
なぜか咳が出る風邪はほとんどひかなかったので
事なきを得ていましたが
今回はアウト。。。(lll __ __)バタッ
A店でもB店でも発作でまくり

もう、のど飴なめでもお茶飲んでも
止まらないレベルに来ているので
死にかけました。
喉が勝手にボェエエエエエってなりますの。
恐ろし

お客様も良い気がしないだろうし
迷惑かかるし

疲れたとか言ってられず病院へ。
前回は車で待たされましたが
今回は何も言われなかったので待合室で待機。
しかし、前も横もみ〜んな
インフルエンザ陽性ですと告げる検査結果が聞こえてきました

今にも倒れそうな子どもが親に連れてこられてたり。
(どう見てもインフルエンザ)
めちゃくちゃ危険地帯

そんな中、1時間以上待ちました。
今まで喘息で診てもらいたくて色んな病院に行っても
咳だとコロナの検査されたりとか
コロナ禍でレントゲンも取れないとかで
診断もつかないし吸入薬を貰えなかったのですが
今回は、最近かかりつけ医にしてるお医者さん。
女医さんなので話しやすく
単刀直入に、風邪ひくといつも咳喘息になる
吸入薬が欲しい
と訴えると、
ちゃんと聞いてくれました🥹神
なんでもいいかな?と言われお任せしたところ
シムビコートという吸入薬を出してくれました。
薬剤師さんには、高いし結構強い薬みたいに言われたのですが、どうなんだろう❓
早速使ってみて
昨日はまだ発作が出てましたが
それでもかなりマシに。
発作が出そうな時に追加で吸って良いと言うことで
かなり助かりました。
そして久々にマシに寝られて
起きたらかなり咳が良くなってました!!
圧倒的に急速に良くなってきている。
吸入薬が効くってことは
やっぱり喘息ですよね???(;-ω-)ウーン
本日もB店パート、念の為のど飴舐めつつ
だいぶマシでした。
1度発作が出ましたが
シムビコートを持っていってたので
吸ったら収まった

もう苦しみぬいてきたので
吸入薬本当にありがたいです😭
何とかかんとか、仕事も無事に終えてきました。
やっぱり喘息予備軍???
しばらくは吸入薬で様子見だけど
治療とかしていかないといけないのかなぁ?
うーん。
勝手にずっと悩んでいます。
お迎えの時間です∠( ˙-˙ )/いってきまーす