訪問ありがとうございます
10年ぶり社会復帰
パートに出たらっぷです
飲食店ダブルワーク ワーママ
今日もパートに行きました。
シフトは11時〜15時
前日に来た今日のスケジュールでは
「14時」になってる。
またか

無断で削るな
( º дº)<キエェェェエエェェェ
その時点でイライラした

記入ミスなのか、人件費削減か、
はたまた店長の天然なのか
わからんやろがぁぁあ

でもよく見たら
本日ついに
骨折から復帰予定!!!
の、おばちゃんも14時になってるわ
_(┐「ε:)_ズコー
おばちゃん本当は15時半までなんですけど。。
おばちゃんのツッコミ待ちで、放置してみましたが
何もありませんでしたw
久々にお会いしたら
「どっちでも良いかなって思った
」

と意外と穏やかでした〜
そっか、おばちゃんが穏やかだから
わたしも鎮静化w
おばちゃん、手を骨折したのですが
まだ完治はしてないみたいで😭
サポーターみたいなのつけていらっしゃって
角度によってはまだ痛いとのこと。
店長作、本日のスケにも
みんなでサポートしてあげて、無理しないようにね!
お盆は一つずつ待ってね!
と書いてありました。
おばちゃんの凄いところは
お盆を2つ一気に運べるところ!!
たぶん社員さんは普通にやりますが
パートで2つ運べるのはおばちゃんだけと認識してます。
私はひっくり返す気しかしないので無理😂
持てても置けない

さてそんな本日の構成は
社員さん(キッチン)
ベテランさん(キッチン)
私(揚げもの)
エース若者(ホール)
おばちゃん(ホール)
でした。
予想してなかった揚げ物

前日確認した時にビックリ‼️
(エース若者が出来るから…)
一体なんなんだ、
思いつきや気分で揚げにされてる気が。。?
おばちゃん骨折してからは
社員さんが助っ人くることもあり
揚げ物する機会はありませんでした。
こないだも書いたかもだけど
もう忘れたわ(_・ω・)_バァン…
やったことない種類も増えたので
社員さんに改めて確認したら
結構揚げ物の揚げ時間、大雑把でありました。
一つを除いては、一度火を通してる食材ばかりなので
ある程度臨機応変で良かったみたいです。
知らなんだ。
そして、オープンして数分から
揚げ物オーダーがばんばん!!
ぐへぇ、やばい…

全く周り見る余裕無し!!
お客様が目の前に座ったので、聞いたらテイクアウトだとおっしゃる。
説明だけして、決まったらホールの者を呼んでくださいね

と言ったんですが
しばらくして
「注文よいですか?」
と、にこやかに私に声かけてくださる。
お客様ごめんなさいぃぃい

目の前にいるけども、
1ミリも余裕ございません

うまく、おもてなしできませんでした
(´・ω・`)ショボーン
お客様が立ったのも確認できず💦
全然周り見えない〜💦
おばちゃんがまだゆるりとしか動けないからか
自分が揚げ物久々だからか
やたらと忙しく感じる💦
本当は、ホールが困ったら、ある程度社員さんとベテランさんでキッチンを回し、私はホールへ助っ人!!
って店長メモが書いてあったのですが
それどころじゃない

一度、ベテランさんが揚げとくね!!
って言ってくださりホールに出ましたが
すぐ、ごめんらっぷちゃん、無理だった
w

てへー

みたいな感じで揚げ物が溜まってましたwww
ベテランさん可愛いから好き❤️
急いで揚げ物にとりかかりましたが
元々遅いのに溜まってたので
いよいよ追いつかず💦
全く追いついてなかったみたいで
社員さんが来て
次から次へと食材を油に投入していきました!!
それ見たら、なるほどそうやるのかぁって思ったけど
そんなに投入したら、どれが何なのかわかんないし
社員さんはキッチンタイマーなんぞ使っていなかったので
どれがどこまで揚げたか不明

やっぱ、揚げ色や雰囲気で作ってらっしゃるんですよ。
そんなのまだ自分できないので。
かきあげも、輪っかが2つしかないのに
4つ注文入ったりするからたまるわけです。
社員さんは颯爽と次々やってらっしゃいました。
ごいすー。
修行あるのみなんでしょうけど大変でした。
で、帰り際、エース若者に売上点検してもらったら
ここ最近(平日)で1番の売り上げ!!
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
それでも目標未達ですが
これくらいあるとやっぱ忙しいんだなぁ〜と思いました。
夜の売り上げ報告が楽しみです!
