訪問ありがとうございます
10年ぶり社会復帰
パートに出たらっぷです
ダブルワーク飲食店 ワーママ
三c⌒っ.ω.)っ シューッ
前日に、翌日のポジションが知らされますが
「揚げ」
になってました( ˙꒳˙ )ファ
人員の都合により
キッチンに入らなくても良いことがほとんどになり、前に3回ほどやったきり。
揚げ物やり方忘れた

週1でもやってる時は覚えてたんですが…
結局は、本日出勤するメンバーの書き間違いだったので、普通にホールだったのでセーフでしたが
人間って、やらないと、忘れるね(´>ω∂`)☆
いやぁ、もう復習とかする気力とかなかったから
焦った焦った

そんな私のシフト
11~15時のはずですが
今日のスケジュールには14時までって
書いてあるじゃないか
ムム

最近は、早上がり対応の連続で
いつも14時に上がって
他の稼ぎたい方にあと1時間譲ったりしてました。
14時に上がるのは別にいいんですが
削るなら
なんか一言言ってくれる?

書き間違いがよくあって
間違いなのか、最初からガチ削りなのか不明ー

14時あがりと15時じゃ
持ち物とか、家事のスケジュールとか違ってくるのですぅぅぅぅ

今日のスケジュール書いたのは店長
今日は店長はお休みで、社員さんに問うてみたら
えっ?!
💦

(把握してない模様)
え、えっと…14時で…( ´•ᴗ•ก)💦
だって。
まぁ、いいんだけどさ

さすがに、毎回14時だと稼ぎの観点では全然少なくなっちゃいますのでね。
前から、一言も断りが無いスタイルが嫌なんです。
振り回されてるもの。
私は稼ぎにはこだわってないけど、
拘ってる人からは不満がいっぱい!!
特にせっかく入ってくれた新人さんが

同じく3時間だったんですが本来はMAX7時間可能らしくて。たくさん働きたい派。
それは平日は店的にはたぶん不可能だけど、せめて4〜5時間働かせてあげてほしいわぁ😭
それもこれも、売上がよけりゃ削ったりしないんでしょうけど、厳しいもんですねー😥
新人さんのご希望は、1日の勤務時間を長く
週に1回は休みが欲しい!
とのことです。
そうしないと、フリーの時間全然無いからって。
(わかるーーーー
)

毎日ちょこちょこ出勤するより
ガッツリ行って1日は休み!!の方が
主婦的にはありがたいですー。
私も同じ意見。
皆さんはどんな感じでしょうか?

人の希望って様々だから
雇用側が大変なのもわかりますけどねー
これで骨折おばちゃんが復帰したら本当に取り合い。
生活がかかってるし。
12月は私は極少なくて良いです、
働きたい方いれてあげてくださいってシフト出しました。
(就労証明で勤務時間チェックされる時期では無いと思うので)
どーなるのかなーーー
_(:3 」∠)_
うまくいかないもんです。