​訪問ありがとうございますニコニコ

10年ぶり社会復帰
パートに出たらっぷです

飲食店ダブルワーク ワーママ

 

おはようございますニコニコ


はや11月!!



A店のシフトは、店のカレンダーに入りたい日に名前を書くシステムです。



こないだ書き込んだ時、初めて自分が1番のりだったので、今月のシフトがどうなってるか全くわからず

昨日出勤〜・*・:≡( ε:)



誰と一緒かな〜


トレーナー先輩、復帰したかな〜



こないだ病んでたチャーミング先輩と、同期先輩は

いるかな〜?と思いつつ行ってみると。




チャーミング先輩と

同期先輩休みだったえーんガーン




マジかよ、2人ともいないって初めてか、かなりレア悲しい




久々のトレーナー先輩と

フリーターになったイケメン君と一緒でした。




また3人か驚き




削減で3人にするとか

4人のままなのかとか、曖昧なんですが


結局は4人でやってる日が多いみたいで。



私の時に3人とか、忙しかったらヤバいやでオエー




偶然にも、昨日はとっっっても暇だったので

3人でも暇を持て余してる時もあり


まぁ、ホッとしました(〃´o`)フゥ…




めちゃくちゃ暇なのは、今週三連休だから

「嵐の前の静けさ」だそうです。



店の人がそう言うんだから

なーるほど、いつもそんな感じなんだな〜と納得。




かなーり早く終わったのですが


最後掃除機をかけてたら、珍しく料理長から声かけられた!!



雑談で

\( ᐛ )/Foooooooooooooo!!!!!!



「B店てどうなの?厳しいのー?」


とか色々。




B店の話題が、店の人との架け橋になっていますw

(これについてはまた別に書きたい)



いやもう、料理長とちょっと談笑とか


ワシも馴染みましたなニヤニヤ





だ〜いぶ長い間、出勤すればアレやこれや注意されることが多くて、申し訳ないし気まずいし


怖いしw



あと忙しくて話する暇とか無かったですが


これまた変わるもんですなぁニコ



注意される回数もだいぶ減ったし



ホントに厨房の経営者側の皆様と

普通に人としてだいぶ打ち解けたなぁと思う昨今でございますウインク




仲良くなれば、同じことを言われたとしても

なんとなく受け取り方も変わります。




ほんとに、最初の試練の山は登りきったなぁと

思います

(半年かけてw)




しかし、仲間と語り合ってみたいことは

いっぱいあるのですが


チャーミング先輩、同期先輩大丈夫だろうか?!驚き




チャーミング先輩、ぎっくり腰もどき(?)

同期先輩インフルエンザ


という話なのですが






本当かな滝汗






普通に心配ですが


こないだの2人の様子見たら、仮病使ってでもしばらく休みたいんじゃ…と勘ぐってしまいます。



それはそれで、心配驚き



まぁ、インフルエンザも相変わらず猛威を振るってますし、本当だとは思いますが。




これは、今度のランチ無理かもしれない悲しい



お互い子持ちだから、ランチの日に

熱出たりするかもだし

何かあったらしょうがない、お互い様で〜!

とは言ってたんですが😅




元気に戻ってきて欲しいなぁ。





そして、珍しく早く帰宅。

旦那休みで色々フォローしてもらえるし

諸用もあったので、勢いで休む間もなく一緒に外出!




普段行かない時間にスーパーにも行ったら




なんと、B店の前の店長と偶然会いました!!

(採用してくれた恩人✨)




少し立ち話して、色々お話が聞けて

なーるほど〜!と思うこともあり



「らっぷさんいてくれて、助かってると思うよーーー!」と真剣に言ってくださったので



そうかなぁ?そうだといいなぁニコニコ

と思いました。




会えてよかったです♪