訪問ありがとうございます
10年ぶり社会復帰
パートに出たらっぷです
飲食店ダブルワーク ワーママ
先週の土曜日に働いたっきり。
B店のシフト入れず&A店のシフトカット。
平日、3日も休んだら、だんだんやる気が薄れていきました笑
凄い仕事したい!やる気満々!だったのに
急に3日目になんかどーでも良くなってきましたw
自堕落ダメ人間……

で、久々にBに行ったのですが、何かエンジンかからない( ˙ㅿ˙ )ポケー
今日はおばちゃんとペアでホールだったのですが
最初のお客様をお出迎えした時
お出迎えの文言がなかなか思い出せなくて
おばちゃんもビックリなくらい、カタコトなこと言ってしまいました

おばちゃんはいつも上手く文言が言えないと言ってますが、
「私も久々だったらこんなもんですよ(忘却)
チ───(´-ω-`)───ン」
あまりにも酷い出来だったので、謝りました😂
その後、暇でしたがドッとお客様が入った時間があり
あっちもコッチも呼ばれて
手も目も回らず、怒ってしまったお客様もいて
反省しました。。。
常連様だったので尚更…
いつも来ていただいてるのに申し訳ない…
でも全然身体が付いていきませんでした_(:3 」∠)_
そんな中、おばちゃんの動きが遅いか早いかは全くみる余裕が無かったのですが
ヴォイスリーダーおばちゃん!
(前に店長がそう言ってた笑)
めっちゃ声通るー!
元気ー!
文言が上手くなってる!!

実はおばちゃん、昨日、休みなのに
ハンディの自主練に来てたそうです!!
本人曰く、50代だし、なかなか実物でゆっくり練習しないと覚えらんない!!
新人さんが、凄く頑張ってて出来が良くて
負けてらんない!!(`・ω・´)フンスッ!
ということで。
めちゃくちゃ気合いが入っておりました。
きっと、文言も凄く練習したんじゃないかな。
いつもは、かなり癖がついちゃって、
変な文言を言ってたのですが
今日は、その変なのを言いかけて、
きちんとしたのに言い直す、というのが何回も聞こえました。
聞いてて、凄くおばちゃんの努力が伝わってきて。
ちょっと変わったおばちゃん、とみんなに思われてるっぽいですが
今日は本当に、素直におばちゃんの努力と向上心に感動しました
✨

自分がグダグダだったから
尚更おばちゃんが輝いて見えましたー!!
あかん、自分これではアカン…
と、へこたれていたのですが
実は出勤した時、今日休みなはずの店長に
13時から揚げ物教えるから!と言われており
グダグダなうちにいつの間にか13時。
揚げ物の指導が始まりました。
たぶん休みなのに、私に教えたりフォローするために来てくださってるので、嫌とか言ってられない。
まぁ、他にもたくさん仕事があるようでしたが。。
教えてもらいつつ、ピークは過ぎていたので
たまに入るオーダーは即実践!
私が作った揚げ物がお客様に提供されました💦
教えてもらってる時は、わかってる気になるけど
いざやってみると、テンパリまくりです💦
ほんとに、家でも揚げ物やらないし

揚げるだけならまだしも
道具とか在庫のこと、環境の整備とか、
その辺のことも色々叩き込まれたけど、
たぶん次自分でやろうとしたら、
わからないと思うーーー





そんなこんなで、突然不慣れなキッチン業務をしたので、精神的にめっちゃ疲れました_(:3 」∠)_
いつも揚げ物やってたベテランさんは
揚げ物楽しいよ〜!!
綺麗に出来たら、嬉しいからね!!😆
とおっしゃってましたw
それもわかる気がします笑
でも、エース若者に聞くと
色々教えてもらっても難しくて
結局は自分で実践してみて、やり方考えて
出来るようになりましたよ!
慣れです!
でも忙しいとテンパってパニックです!!
と教えてもらいました😂
エース若者、余裕そうに見えて
実際はそうだったのかぁ〜と驚きです。
そして、明日はまた私、揚げ物担当の予定だったのですが
初めてA店から欠勤が出て代わりに来れないかと打診がありました。
一度は断ったのですが
突然、おばちゃんがグループLINEに
「明日休みで良いのですか?」と投稿。
どうも、予定空いてますよ入れますよ〜ってことみたいで。
おばちゃんに代われるか聞いたら、余裕のOKだったので、私はAに出勤することになりました。
今週シフトカットされてしまったから
忘れないように行けるのはありがたいw
でも、Bで平日、ホールが新人さんとおばちゃんで殆ど回るとなると、私も不要になってしまうので!
次回Bに行った時は、揚げ物頑張ってやってみようと思います!
負けないぞ〜✊ ̖́-