訪問ありがとうございます
10年ぶり社会復帰
パートに出たらっぷです
飲食店 ダブルワークワーママ
今月は土曜日や日曜日まで出勤。
今まで旦那が休みなら、子供を預けて仕方なく出勤協力…て感じだったのですが
今日は、初めて土曜保育を利用しました。
2歳児なので、曜日の感覚は特に無く(?)
ご機嫌やる気マンマンで保育園に行ったら、違う部屋に通されて
え

みたいにフリーズしてました😂
偶然、担任の先生が通りかかり、助け舟

無事出勤出来ました。
土日はバイトさんがメインなので、年齢層が
若い若い

大学生と、高校生。
高校生でバイトしてるって、ホントに凄い。
自分は高校生の時なんか、なーんにもしてない

その分、遊ぶお金もゲット出来るんでしょうが
勉学に忙しいのにガッツが凄いなと感心です👏
しかし、若いのと、たぶん土日のみなので忙しくて今まであまり指導されていないのかな?と感じることが多々

皿の片付けとか、やればいいってもんじゃない…と思ふ…

ほとんど席が埋まってたら、土日はファミリーが多いのでテーブルを優先して片付ける!!
とはいえカウンターが埋まってたら早く空けないとーー!!
今はテーブル空いてるとこあるから、後回しでOK!!カウンター先に!!とか
次に入って来るお客様の人数とか層を見て
片付ける優先順位付けなきゃいけない(と思ってる)んですが
高校生は、あまり深く考えてなさそう…?

どうも手当たり次第に片付けてる気がして
(あくまで私の体感ですが)
思わず
「次こっちお願いしまーす!!」
とか、片付ける順番指示しまくりの
うるさいオバサンと化してました

ま、マズイ

オバサン出しゃばりすぎて、煙たがられたら嫌だな…
その高校生の方が、先輩なんだけど😂
良い子で、普通に仲良くしてくれるのでありがたいですが、マジでワーワー言いすぎちゃいました💦
忙しくて、自分がいっぱいいっぱいになってくると
ついついな…

最初は暇でしたが、遅い時間からのピークで
途中からは皆、酸素不足でしたw😂
高校生も、今日すごくお客様多いですね
と後から言ってたので、きっと一生懸命やってたのは間違いないと思います


で、洗い物がたまりにたまり。
あまりにも終わらなさそうだから
「残業しましょうか?」と聞いちゃったのがマズかった。
店長「え?いいの??」
私「いいですよ〜。今日は土曜保育使ってるので
お呼び出し電話さえかかってこなければ大丈夫です!」
と、うっかり言っちゃったんですよね。
残業不要か、30分くらいかな?と思ってたら
店長「じゃ、16時までお願い
」

私「わっかりましたーw」
…ドMかな?w
15時までが、1時間延長w(自爆
でもでも、旦那に子どもを預けてるわけでもないし
16時までやった方が、近所の保育園に直迎えである意味楽ではあるので、🆗してしまいました。
これはこれで、休憩ゼロだから大変だけど。
店長も、本当はめっっちゃ具合悪いのに休憩も入れず頑張ってらっしゃったので、恩売りですね

なんの見返りも帰って来んけどねw
そんなこんなで、本日もパートしっかり頑張ってきたのでした

眠いzzz