​訪問ありがとうございますニコニコ

10年ぶり社会復帰
パートに出たらっぷです

飲食店ダブルワーク ワーママ


子ども発熱で欠勤しまくりの為、
お詫び(?)に日曜日出勤してきました〜。


旦那は激務でヘトヘトになっており、
出勤前はなるべく寝かせてあげて

昼ごはんは適当に済ませて🙏と言いたいところでしたが、前回もそれで申し訳なかったので

昼ごはん作ってから行きました…
というか、間に合ってないw


家事して、昼ごはん作ってる途中で
ヤベッッ滝汗

もう時間ない!
間に合わない滝汗

11時出勤だったけど…
家族みんないるし、あっちの世話こっちの世話
家事も捗らず😂

もー!野菜炒め、あともう少し炒めといて〜て
丸投げ😂

土日はいつもより離れたところに車停めないといけないの忘れてた滝汗

日曜日だから道混んでたらヤバい滝汗

ということで、化粧時間確保出来ず
ついにノーファンデで出勤しましたw
(ついにこの日が来たか感w マスクありがたい)


日曜日に出勤なんて、これまた10年以上ぶりかと爆笑


土日はとんでもないって聞いてて、いつぞやの土曜日出勤は結構暇めでズッコケたのですが
今回は凄かったです。


ただ、平日は平日で最低限の人で回しているので、たまにめっちゃ混むととんでもない時があると感じてますよだれ


土日はスタッフ多めなので
ピーク来る前はむしろ楽なような?


日曜日ピークタイムは、ホール3人でした。

アラフォー私と、若者2人よだれわ、わけぇ…


3人と言うことで、今回も店長からあらかじめポジションを与えられていました。


私は、メインホールと料理の出るデシャップ方面。

仕事の出来る若者1はセンターで、レジやお客様お出迎えなど司令塔の役割。

たぶん普段キッチンの若者2は、私がいない方のホールとレジ。


若者達がこのポジショニングをどこまで理解しているのか不明。


ここの飲食店が初めてのバイトだったら
サラーっとした指示で練習も無く、どこまでわかるもんですかね?謎


ピークになったらポジションもまぁ言ってられない時がありまして

私がお出迎えに行ったら、お客様が入り口に押し寄せてました滝汗


これは平日にはない現象w


席の片付けも追いついておらず、お通し出来るところが無いので、お名前を書いて待っていただく判断をしました(初)


こういうの、本当はセンターの仕事だろうなゴメンと思いつつ、センターの子どっか呼ばれて行ってて居ない昇天


途中で、センターの子に状況説明して
バトンタッチしようとしたら、気のせいかなんかオドオドしてる(-ω-;)アレ?


めっちゃ仕事出来て、エース的存在な若者なんですが
まだ若いからお客様の前に出るの緊張してる??と思いました。


ほんと気のせいかもだけどw 

え?怖いならオバチャンが行ってあげようか?と思っちゃいました😂


なんとなく、年の功を感じたアラフォー私魂が抜ける


でもま、勝手に遠いポジョンに行ってると、店長に戻ってね〜!と戻されるしw


頑張れ若者(๑و•̀ω•́)و 


若いのに、働いてるって偉いよね!

私、学生の時全然まともなバイトとかしてなかったので働いてるだけで尊敬です。


普段行かない日曜日、お客様は多くて
凄くやりがいはあり、時間経つのがあっという間でした。


家帰ってからも、ノンストップで色々やらなきゃで大変でしたが、翌日も発熱で欠勤決定してましたのでね昇天


1回日曜出勤で恩を返したところで
全く返しきれない私でした😭


次女、毎日38度台出てて、今日ようやく37度台
でもまだ全然怪しくて

昨日は顔むくみまくってたし💦

変な病気じゃ無いかと怖いです。

いつも、結局はただの風邪言われるけど…

早く治ってほしいです魂が抜ける