訪問ありがとうございます
10年ぶり社会復帰
パートに出たらっぷです
飲食店ダブルワーク ワーママ

昨日は、なんとか発熱次女を病院に連れて行きました。
おととい38.5℃、昨日の朝病院に行く前は37.4℃で
少し下がったと安心してました。
しかし、前日に熱あるだけで、小児科は普通の受診は不可。
小児科連れて行きたいのに、マジで行けない…

目やに鼻水だから、眼科や耳鼻科でも良いけど、熱あると厳しいし、受診も難しい。
小児耳鼻科も無いし、普通の大人のとこ連れて行くと思っただけでゾッとする

ちゃんと診てもらえるかわからんし。
皆様のお住まいの所は、最近どうでしょうか。
ワーママには辛い近所の現状

熱下がった翌々日にしか普通受診出来ないとなると、かなりの日数仕事を休まないといけませんが、そんなの現実的で無いので
結局、発熱しててもオッケーな普通の内科へ。
次女は、かなりこの内科に行き慣れてしまって、行ってもしおらしくしてる瞬間が無いので大変です😱
格闘ののち、なんとか受診の番になりましたが、病状説明が難しい😓
「発熱と目やにが出たから病院に来た」
なのですが、鼻水はお盆前から出てるし
熱は先週から上がったり下がったり。
本人は喉痛いて泣いてたけど、喉はあんまり腫れてないから、溶連菌やヘルパンギーナではないと言われる。
耳痛いとかはありますか?と聞かれたので
耳痛いと言って泣くこともあります。
と言うと、「中耳炎ならもっと泣き叫ぶから違うと思う」と嫌な顔をされ

聞かれたら、答えるしかないのだが
2歳の言うことなんかどれが本当だかわからない

お腹痛い〜って泣いてる時もあるし。。
毎回こんな感じで、小児科じゃ無いので詳しい検査や診察が出来るわけでもなく、大体同じ薬もらって終わり。
困ってます

診てもらえて安心はするけど💦
結局、あまりにも良く熱出てるから、コロナ疑いでPCRを受けることになりました。
結果は、陰性でした。
(前回も疑われて家でやって陰性)
でも、本日もずっと38.5℃

ものすごく元気、食欲旺盛、至って普通!!
熱と目やにのみ!!
熱下がる気配なし…
何だろう…
園のプール入れてなかったけど、アデノウイルスうつったりするのかな…謎です

そして、ちょっと嫌だなと思ったのが
病院に行く前の朝、店長からの即メール
「今日休んだ代わりに、日曜日に出勤できませんか」
え

こないだも言ったけど、日曜は子どもの預け先無いから行けませんて

それについて言及したのは、アメンバー記事でした😅
とにかく、B店は平日のみで採用してもらってるんですが、店長変わっちゃってそんなの把握してないのか
土日入れないか結構言われる

何回言ったら無理ってわかってくれるのか?
(本来は、土曜日たまに入れますはA店との約束)
今週は、たまたま旦那が日曜日休みなので
出勤することにしました。
他の日に休んで迷惑かけてるし、子どもの発熱治る気配も無いので、行ける時にいかないと…って感じで

決して私自身、子供を理由に休んで当然とか思ってませんし、協力できる時はさせてもらおうと言う姿勢なのですが
日曜日、もうちょっと短時間でお願いできませんか言うて、30分短くなったのですが
蓋を開けてみれば、他にも出勤なんとか頼まれた学生さん達の方が、時間短い

子持ちの主婦に、そんなに頼まないでくれる?

先日も旦那の休みの日に、発熱の子守り頼んで出勤したし、激務で疲れすぎて寝れてないとかで
めっちゃしんどそう…

大丈夫なのか心配💦
他の主婦パートさんは、心配しないでゆっくり看病してあげてね!!て言ってくれてたのに、出勤するんかいって思われそうだし

店長は、心配してくれてる風だが
シフト埋めるのに必死感が凄い伝わってきて、ちょっとな…

熱でようがなんだろうが関係ねぇ
とにかく土日出ろや感が透けてみえてて…w😂
そういう立場だから、当然なんですけどね。
自分がもし店長だったら、また休みか
( º дº)<キエェェェエエェェェ
ってなるのもわかるんですけど…😅
ほんとに人手不足、なんとか改善して欲しい。
今日も、学生さんが発熱で休み希望
グループLINEで交代探してたら
「今度からグループではなく個人で交渉して下さい」だって

店長や社員さんなら容易いでしょうが、
私は学生さんとはあまり会ったことなくて個人的にやりとりするレベルに無い子もたくさんいます。
今までは、グループLINEで探すようにっていう前の店長のルールだったのに。
グループLINEしてることに怒られる、
発熱してるのに、何とか治せ
このままじゃ人手不足で明日営業できないとかなんとか怒られる。
もし自分が高熱出しててこんなこと言われたら
嫌になっちゃいます

学生の身分だったら、そんなの知らんがな社員でどーにかしろ!!とか逆ギレしそう

店長かわると、色々ありますやね。
店長も、悪い人じゃないんです。
ただただ、人手不足で土日は営業できるかギリギリレベルで、毎日ストレス溜まってそう😂
それが伝播して、各々体調不良の時はLINE上ではすごい良く無い雰囲気な気がして、ちょっと嫌な最近です

店で会った時はみんな普通だけど。
こんな状況が嫌で、辞める人が出て
更に状況が悪化する…という負の連鎖が起きないことを祈るばかりです(-人-)
今日も発熱と愚痴投稿でごめんなさい😂
ブロ友、kikiさんに教えてもらった鼻吸い器
ちぼじ!
大活躍してます!!
最初嫌がってたんですが、公式の使い方動画見せて、赤ちゃんもやってるよ〜って言ったり
膝に横向きで座らせて、後ろからノズルを回すと
(伝わるか?表現下手)
嫌がらずに吸わせてくれるようになりました!!
鼻水吸えて感動しています!!
ありがとぉぉぉおおお🥹