おはようございますニコニコ

さぁ、いよいよ休日最終日!

旦那が休みです照れ


コメダにモーニングでも行きたいですおねがい←贅沢病を覚えたらっぷ



…そんなのは、理想であって、下の子が生まれてからはモーニングなんか行った記憶がありませんひらめき

コメダには行ったような気がするけど…
凄く近いわけでも無いし、4人で行くと朝からお金がかかりますね知らんぷり無理だ



なんで、モーニング♡なんて発想になってるかというと、義実家に帰省した影響です。


行く前は文句タラタラでしたが↓




たまにしか会わないのもあってか、義実家とは普通に仲は良好ですウインク



それでも義実家行くの嫌だなぁ〜と思っちゃったりするのは、家が凄く古いから‼️


住環境の問題爆笑



亡きおじいちゃんが建てた家ということで

年季入っております。



それで、出かけない限りずっと缶詰になってるリビングや、寝泊まりさせてもらう部屋のエアコンが


昭和かな?ニコニコ


みたいなエアコンなんですよね


実際はどうか知らんけど

ファミコンみたいな…w 

ベージュや茶色い感じの(イメージ)



なので、リビングなんか全然空調効いてなくて

毎年、汗だく熱中症寸前🥵

(義実家の人々は平気)



これが、今年は最新のエアコンに代わっていた!!!



前のは、ついに壊れたらしいです。

こっそりガッツポーズな私キメてる



それでも、設定温度高め、家は機密性無いし

効いてるか微妙だったけど今までよりは100倍マシでしたおねがい



少し快適さが改善された義実家。



体調不良で行ったし、助かりました💦


で、料理上手な義母のご飯をモリモリ食べて

栄養とって元気になって帰ってきたのは先の投稿の通りなんですが…



先日、数少ない友達とLINEしてて気づかされました。



友達「義実家でご飯食べさせて貰って、ゆっくり休めて良かったね!お嫁さんだと、逆に働かされて休めない方が多いからさウインク




( ゚∀ ゚)ハッ!



ほんとだ…!!



私、義実家で台所に立ったことなんか、ほぼ無い驚き



ひたすら、義母の美味しいご飯を食べるだけ🥰



なんて恵まれているんだガーン




マジで、コップがどこにあるのかすら

甥っ子に教えて貰って今回初めて知ったwガーン



みなさん、義実家行ったらどうですか?


自分の母親なんかは、昔おばあちゃん家に行ったら

台所でずっと手伝いさせられてたしw

皿洗いもしてましたね。



そんなの無いって気づいて

ありがたすぎやろ…って驚き何もしない嫁



私は台所入るな!と言われてるわけでもなく

簡単なことなら手伝ったりもしたことあるんですが


いつも義母が先に料理を仕込んで準備してくれてるので、出番全く無いです。

(皿洗いは食洗機で、これも出番無し)



今回は、スペアリブが出ました!びっくり


ポテトサラダ、マカロニミートソース、オムレツ

生ハムサラダ、しらすきゅうり酢の物

カニ玉、サラダなどなど…


いつもなら、ポトフとか

作って置いておけるもの!



食いしん坊な男3兄弟を育てた義母、

おばあちゃんも同居だし、大人数用の料理を作るのが上手なんですよね〜



義母は洋食が好きなので、お料理もオシャンティです。

その代わり、シンプルに味噌汁、は出ないのですが。




基本和食しか食べない自分の実家では出てこないお料理ばかり!!



マジで美味しいです感謝😭



もちろん、実家に帰ったら、母の味〜♡ってかんじで

コレもモリモリ食べて幸せなんですけどラブ



それとは別もの、とにかくお店のお料理みたい!


朝ごはんも、トースト、タルタルソース

手作りフルーツジャム、フルーツなどなど


今回は時間もあまり無くて、普段より簡易的でしたがコレ!



ほんと、お店みたいです照れ



というわけで、毎回義実家に行くと

なんとなく贅沢をおぼえてしまうのでしたw



自分じゃ普段、パン1枚焼くだけなので

(●´σ‥`)ホジホジ



サンドウィッチとか食べくて

コメダに行きたいのでありましたよだれ