訪問ありがとうございます
10年ぶり社会復帰
パートに出たらっぷです
時間が取れず。
1週間ほど前から、長女の咳が出始め
特に夜、咳き込みすぎて嘔吐が3日間続きました

咳き込みまくってるのに、お茶を飲むとか飴を舐めるとか、止める努力をしないでそのまま嘔吐し
トイレや洗面所にも行こうとしないし、ゴミ袋渡してもちゃんと持たずに吐くし、途中からはブチ切れでした

まだ8歳だから、そんな時にキレて可哀想という思いもありますが、出来ることあんだろよーと。
多忙の中、長女の布団シーツ洗った時に限って、その日に汚す😂
前回も洗ったその日に偶然…数ヶ月に一回の洗濯(汚い)なのに、もうなんなのーです。
この長女の体調不良で堪えたのが旦那でした。
長女と一緒に寝てるのは旦那のため、3日間、世話のため良く寝れなくてしんどそうでした。
いや私、日頃からまともに寝れてないんだけど

で、土曜日に次女が発熱。
保育園で流行中のRSウイルスと思われますが
旦那も弱ってたためか、珍しくあっさりうつり(?)日曜は体調不良で早退してきました。
「寝てないから、帰宅したら夜は早く寝る」と宣言されました。
もう、は?
ですよねw

私だって次女が発熱で起きまくって、夜全然寝れてないから!

日曜の朝に、何か体がしんどくて、一応薬を飲んで半寝込みで子供達の相手をしていました。
早退してきた旦那は、寝るのかと思いきや、ベッドでイヤホンつけてYouTube見てて、殺気が湧きましたw
早よ寝ろやぃ

結局、夜になると背中が痛いという、熱出る前の症状が顕著に現れて、私アウト。
珍しく夫婦共倒れとなりました。
次女は発熱してるものの、今回は何もないかのように超元気食欲旺盛パターンだったので、これも困りました

で、本当は今日はB店でしたが、なんとか代わりの人が見つかり休みました。
朝起きた段階から、体が痛くていたくて。
最近は仕事に行くため、何かあるとすぐ薬に頼ってましたが、今日は休みもらったし飲まずに熱は出るだけ放出してしまおうと、寝込んでいたのですが。
酷暑日なのに、寒くて寒くて半日震えまくってました。
なかなか、熱が上がりきらなかったんだと思います。
つい先日は、学童休みたくないと怒って泣いていた長女でしたが、今日は送迎出来ないし、妹の世話すると休んでくれました。
本当にほとんど動けなかったので、長女にかなり助けてもらいました。
でも、2歳の次女が長女のこと叩いたり、つねったり、喧嘩になってばかりなんですよね…
これは毎日大問題。
半日震えて過ごし、さすがに昼寝の寝かしつけはこれじゃ出来ないと、前回の風邪のときもらった薬を飲んで対処しました。
これがすごく効いて、午後は何とかやりすごしました。
しかし39度まで出てしまったので、明日も仕事を休みたかったですが、なかなか代わりが見つからず。
シフト変更で店の人を色々振り回してしまいました

人手不足だから、ほんと代わりが見つからない。。。
だって、出れる人はほぼ皆出勤になっちゃってるので

とにもかくにも、結局は明日も明後日も休みをいただけたので、しっかり養生したいと思います。
以前、A店に土曜日出勤協力しようとした時は、人が足りたので行かなくて済んだのですが。
今週、土曜日はお祭りがあるせいかBで深刻な人手不足なため、ついに本当に土曜日出勤協力することになりました。
なかなか、次女も微熱が治らなくて困ってるんですが💦
治して、土曜日に恩返ししないと…

相変わらずこんな状態な、我が家でした。