おはようございます

1週間がはじまりましたね〜!
いやーもうね、
既にめっちゃ疲れてます

先週、GW明けから長きに渡った
次女の体調不良がやっと良くなり
何とか仕事の面接行ったり学童の説明受けに行ったり
諸々もろもろ…
1日に、複数の予定が入ってる日がいっぱい

何もしなくて良い日が無い꜀(。௰。 ꜆)꜄
仕事には1回しか行ってないんですけどね

めちゃくちゃ忙しい└(:3」┌)┘))ジタバタ
「忙しい」って、人それぞれキャパが違うと思うんですが、私はめっっちゃキャパ小さめです

元々は、何と
1週間に1個用事があると忙しい!
と思うタイプです。
…キャパ無さすぎ





昔から、スケジュール帳買うのは大好き😘
でもスケジュールが入ってたら(›´ω`‹ ) ゲッソリ
てなるタイプw

人によっては、スケジュール帳ビッシリ埋まってないと落ち着かない人とかいますよね?

ほんで、私は1個用事したら、2〜3日は家に引きこもってチャージしたいタイプです。
昔っから、世の中にこんな体力無いやつ居るのかよ?
と激しく疑問で、自分て変なのかなー?と思っていたんですが。
最近アメブロサーフィンしてて、初めて見かけた言葉なんですが、これって
HSPなのかな?

と思いました。
病気ではなく、生まれ持った気質みたいな感じですかね?
診断テストしたわけでもないんですが、サラッと読むと結構当てはまってる節があり…
世の中には外に出るとやたら疲れて引きこもるタイプもいるのかな、とちょっとホッとしました(。-∀-。)
前にも書いたんですが、本当はめちゃくちゃ
インドア派の陰キャですw😂
ずーーーっと家でぼーーーっとしていたい
_(:3 」∠)_
でも、面接でも明るそうと思われたり
外での評価は、「笑顔で明るく人見知りしなそう」
という、本来の自分とは真逆の評価をいただくことが多いんですよね

とっても有難いことですが🙏
たぶん、演じてるんだと思いますw

経歴もずっと接客業で
根暗だろうが何だろうが、仕事の時は演じてる部分があったのかなーと思います。
店に立つ時は自分は俳優だと思ってーーー!!て
指導したこともあるしw( ´,_ゝ`)プッ
そして、職探し〜仕事始めて1ヶ月ほど経ち
ずーっと演じてる反動がきたのかなーと思います
_(:3 」∠)_疲。
なんか中がガッツリ疲れてる感

伝わりますかね???
自分でもよくわからんけどw😂
メンタル病んでる訳でも無いんですけどね…
寝る前にパートのこと考えちゃって
アドレナリン出まくったり
看病もあったので、何かよく眠れない日が続いてるし
とにかく眠たい。
眠たいけどなかなか満足いくほど眠れない。
まぁ、ちびっ子育児中はどっちにしても
グッスリ寝れる日ってなかなか無いですけどね😅
6月からは頑張って働くぞー٩(´・ω・`)وって自分と
もはや準備だけで疲れた_(:3 」∠)_って自分とw
ダブルワーク先に必要なものとか購入しないといけないし、まだ初期投資の回収すら出来てません😂
いっぱい働かないとなぁ

今日も色々やることあるけど、疲れて現実逃避でしたー。
読んでいただきありがとうございました😊
☆スケジュール帳探すの好きー
アラフォーだけど、キャラものも好きですw
シンプルも好きですな

☆本当はポケモンやって、まったり過ごしたいです
子どもが幼稚園行ったら、のんびりゲームするのが夢やった……保育園行ったけどw

☆長女が幼稚園の頃は、ひたすらモンハンしてました
ほんとにただのゲーマー( ´_ゝ`)
☆歳のせいか、モンハンする集中力と元気が無いのが現状ですが(*´艸`)
長女がまったりあつもりするのを、見るので充分。
平和

さすがに今はやってないけど、子どもと遊ぶのにはおすすめですね〜