こんにちは〜ニコニコ

GWもあと2日!

うちの旦那は販売業なので、土日祝は基本ほとんど仕事です( ˙꒳​˙ᐢ )ウィッ


今日は急遽、明日休みのはずが今日休みになったので
ワンオペストップしました。
助かったよだれ


GW、お盆、年末年始とか人が帰省する時はもう全然関係無しです。

ただの日常( ˙꒳​˙ )ウム


帰省渋滞や、旅行者のニュース見て
大変そうだなぁ〜と思う反面
さすがにコロナ禍も明けつつの開放感たっぷりな旅行は羨ましいんですが笑い泣き


運転も苦手だし、1人で混んでる所に子供2人連れて行くの嫌だし。


家から数百m圏内しか動いてなかったです。
ただの散歩とスーパーぶらぶら。
_(:3 」∠)_流石にツマンネ


とくに大きなイベントがあるわけでもなく

暇w真顔


こんなことなら、旦那を置いて帰省チャレンジしてみれば良かったと思います。。。


まぁー、混んでる電車に乗るのは厳しすぎるから
現実は無理なんですけどえーん


2歳になってちょっとは移動マシかなと思い
一瞬は帰省を考えたこともありましたが


4月は、求職活動やらパート始まったりやら
切符取るとかそーゆーことは
すっかり忘れていましたよだれ
(普段そんな時に帰らないし尚更)


来年は3歳、いよいよ移動もかなりマシになるかと思うので、もう少し帰省出来るといいなぁと思います昇天
(実家ね、実家w)


現状、2歳はまだ厳しーですねオエー

大人しくYouTubeや動画でも見てくれるレベルになるといいんですが、
今はまだすぐスマホいじって止めちゃったり
イヤホンさせてみても当然外すから

電車は地獄です魂が抜ける



最近は幼児から、パートジャンルに変更したのでパートのことばかり書いてましたが

次女の成長ぶりが凄まじいです(`・ω・´)
保育園SUGEEEEE☆

GWで休み始めると、久々に「散歩」を思い出したみたいで、散歩行くと催促する割には
全く言うこと聞かず歩かないガーン


バギー乗らず、自分が押すブームなので
ラッキーで乗っていてくれた時も、帰りは降りちゃって10分ほどの道のりを永遠帰れなかったり…笑い泣き





あと、どうも三輪車とか乗りたいのかなと思い
ベランダに放置してた「ジャリモ」をやらせると喜んでる!!


ジャリモって、長女が使ってたジャリンコでも乗れる公園用のこういうやつなんですが↓



ジャリモ出てこないw
時代はどんどん進化していくから、今もっと違う名前の何かいいやつがあるかな?にっこり


長女が2歳の時に買ったと思うんですが
ずっと足漕ぎできなくて、押してあげてたんですよね。

次女は、最初からスイスイ乗りこなしてるので
ビビるwポーン


2人目、逞しさが違いますねw
(個体の運動神経の差??


そんなジャリモも、じゃあ広いとこでのびのびやってみなよ!と駐車場に出してみたら、違う。


ジャリモぽいー( ゚д゚)/➰
して

お姉ちゃんの自転車に跨っとるww😂







なんかもう、お姉ちゃんと歳離れてるせいか
憧れが先すぎるwww😂



玄関に行くたびに、乗せたく無いバギーに乗ると喚いたり、お姉ちゃんの自転車に跨ってテコでも動かなかったりと、面倒くさい事ばかりです真顔


数年乗ってなくて、すっかり汚れてしまったママチャリのチャイルドシートを早く新調して
ヘルメットも買ってやって


チャリに乗せて誤魔化す、と言う生活に
シフトしていきたいですちゅー



そんなこんなで(?)
我が家はGWも特に何もなく
イヤイヤ期の次女に振り回され
普通の日常です


あと2日、主婦の皆様GWがんばりましょー
٩(´・ω・`)و



あ、自動車納税書来てました。
自分のちっぽけなパート代では、全然補えないー笑い泣き

車検もくるし、この時期は支出地獄ですね滝汗


GWあけたら、少しだろうが嫌々だろうが
パート頑張らないとw
(*´ཫ`*)