こんにちは

2歳と8歳 6歳差姉妹の母
らっぷです
訪問ありがとうございます
平常保育です!!
16時お迎え予定。
朝送って行って、帰宅してから衣替えしてました!
サイズアウトしたもの、
モケモケになったので来季に持ち越さないもの
去年の夏物出してみて、やっぱりもう要らない!
と思ったものなどなど…
ゴミ袋まるまる2つ分の服

は〜いっぱい_(:3 」∠)_
我が家は基本、ユニクロやGUなど、
ファストファッションの物しか買わないので。
別にそんな勿体ぶって取っておく物でもないんですけど

なんとなくまだ着れそう

とか、気に入ってるからサイズ行ければまた来季!
可愛いからお下がりするか…
(6年も寝かすなw)
とか、ついつい取っておいてしまうんですよね〜
そして溢れかえる収納

ダメじゃん(*´ཫ`*)
長女なんか、子どもなのにオシャレ大好きなんですよね〜
皆様のお子様どうですか?
私は子供の頃、普通に母が買ってくる物を着るだけで、オシャレに興味無かったのですが。
(ファストファッションとか無いし時代も違うけど)
長女はオシャレ大好きで、コーデ考えるの大好きw
一昨年の夏物なんか、7着以上持ってて
いつ着るねん!と

(在庫把握できておらず色々買っちゃう私
)

結果、去年も結構一昨年の物を着てもらいました。
しかし、もう小学校3年生。
ピンクが大好きだったのに
最近じゃ水色、サックスが大好き!!
もう、趣味も変わって去年のなんか着ないわよ

と。
恐ろしや

全然着てくれそうに無いので
多少まだ着れそうな物も断捨離(๑ーㅅー๑)
そしてやっと、最近購入した物を収納(〃´o`)フゥ…
それでもまだまだ、片付けしないと行けないのですが!
あっとゆー間に時間が経ちますが、
16時お迎えなのでまだ余裕がありますね

次女が保育園入園決まった時、
「え、なんか寂しい…
」

と思ったのに
始まってみれば土日は普通に相手しないといけないので何も変わらなかったw
も〜イヤイヤ期でめちゃくちゃだし
部屋はとっ散らかりまくり!!
衣替えを優先したので、部屋は未だに土日の嵐のリセットを出来ておりません

とりあえず、やりたい事は山ほどあるのですが
仕事は来週からなので
一つずつ一つずつ、進めていきたいと思います

ということで今日は衣替えと
2年ぶりの健康診断を予約しました

こたつの掛け布団もようやく洗濯w
ただの日常ブログですが
更新頻度UPしていきたいと思います

書きたい事はいっぱい\( 'ω')/
読んでいただきありがとうございました

GUのキュロット 毎年ご愛用
5分袖無くなる前にチェック!