本日2回目の投稿。


ようやくついに!
みんな仕事、学校、保育園に行き!!

完全な1人ニヤリ

ブログが捗りますw


次女ちゃんは、登園の時は少し泣いたり嫌がったりすることがありましたが
そんなの全っ然、私が想像してたより軽症です爆笑


今日なんか、朝「行かない不満」って初めて言われて
焦りましたが


初めて笑顔で先生におはよータッチ👋
してたしウインク


お迎えに行ったらニコニコで、
これまた「またね〜」と先生とタッチ👋


行けば、凄〜く楽しんでるみたいです!



ちな、昨日旦那が初めて送迎両方したんですが
迎え時に、初の号泣w

父では嫌やったんか?ニヤニヤ
(勝手な優越感)


私自身も、保育園凄く楽です!

誰1人としてお名前知りませんけど
すれ違う人は皆さん挨拶されますし、
かと言って皆さんお忙しいので、すれ違うだけ!

変なしがらみ無いってサイコー口笛

先生方も皆良い感じでラブ


マジで希望全落ちして、見学もせず入園した所ですが
今の所めちゃくちゃ気に入ってますおねがい


次女も頑張ってるし
ほんとに継続して通園したいです!


しかし、毎回言ってるけど仕事が見つからない驚き


もちろん求人情報はありますが、
「平日のみOK、9時〜15時」
みたいな求人はありませんネガティブ

そう書いてても、そこの枠全然空いてない感じ!驚き

土曜出勤を視野に入れても厳しい。


定型分で
「主婦歓迎!子どもが学校や園に行ってる間だけ」
みたいな求人は十中八九、夜の募集。


良くて13時〜17時。
しかし預かりは16時半までです。


良いと思ったら固定シフトとか。
祝日になると無理魂が抜ける


あと、時間は良いんですが
「土日、年末年始など交代出勤」
と明言されてるとことかね泣き笑い


理由があってずっと求人でてるんだな〜って
わかってきました。
絶妙に小さい子持ちの主婦が行けないシフト設定😭



選り好みしてる場合じゃないだろ!
と思われるかもですが

これでも一生懸命探してます。。えーん



求職活動で入園出来るくらいなので、
田舎なんです。


凄く住みやすくて良いし
都会の人からしたら恨まれそうですが

店がすんごい少ない。。。
つまり働き口が少ないのです…

罠ですな昇天
(⚠️個人の感想です)


例えばスーパーのレジも行ける時間は募集してないえーん
そもそもスーパーが少ないのに、
1つリニューアルで閉店中ガーン

1つは建設中。


そのへんにアタックしたいのですが、
夏オープンのため求職活動期限に全く間に合わずガーン


こういうのは、本当に運と巡り合わせと縁か…
と思える今日この頃です昇天



もう求人は結構見尽くした感があり

一応昨日面接いって、力尽きたし
今日は少し休もうかと思いましたが


やっぱりボーっとしてられない!と

初めてハローワークに行ってみました。


調べたけど何するかよく分からず行きました。


行ったら、パソコンで30分間、
ハロワの求人検索が可能でした。


でもあまり収穫なかったです…昇天昇天昇天


職業相談されますか?と聞かれたけど
良くわかんないしもうお昼だったので帰宅。


「ハロワに行ってみた」という事実だけGETして
終わりました_(:3 」∠)_


すんごく調べて感じたのは
下の子も小3くらいになったら選択肢広がるなぁと。
(8時半〜や、17時までのに行ける!)

今は無理でも一生働けないってことは
無さそうと感じました。


いつか絶対稼ぐぞー!
( *˙0˙*)۶ 野望