こんにちはニコニコ


今日もまた投稿ネタから〜


児童手当の金額でできること!


我が家は……



知らん間に生活費に消えてます

真顔キリッ



え、皆さんのおうちではどうなんですか?滝汗



その昔、お友達と児童手当の話になって、

お友達も「当然生活費に消えてる!!」


って言ってたので、そんなもんかと思ってました滝汗



ここ数年はどうしてたか記憶も無いのですが


( ˙灬˙ )




これじゃイカンと思い、前回はやっと子供達の貯金へ。



でもさ、これって本当は使わないと意味無いお金ですよね??魂が抜ける



まぁ生活費に消えた=消費に繋がってるから意味あったのかな(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…



そういえば、来月児童手当入るのかな?



貰えるのは大変ありがたいです(ノ_ _)ノ



前回貯金に回したら、旦那に


「え?使わないの?」


ってションボリされたような気がするので



今度は美味しいもの食べさせて頂こうかなチュー

と思います。



✄-------------------‐-----------------‐------✄‬

‪☆余談‪☆


先日、「バナナマンのせっかくグルメ」で富山市が出てまして。


地元は「富山市」では無いですが富山県なので

興味津々で見てました。



私は行ったことないですが、大人気の「すし玉」というお寿司屋さんが出てまして。



最初にカワハギ食べてたんですが、

羨ましすぎるーーーーーー!!!

肝ーー!!




昆布締めのお寿司だって?!

羨ましすぎるーーーーー!!!



昆布締め食べたすぎる😭

(お刺身を昆布でしめたものです)



猛烈に帰省したくなりました!

見ながら発狂してましたw



帰省して寿司食べるのも有りですね!!!

帰省したら必ず、回転寿司に行って

普通のチェーンでは食べれないものを食べまくるのです



氷見のブリ、ひらめ、かわはぎ、バイ貝バイ貝バイ貝

ウオオオオアアアア\( ˙-˙ )/アアアアアッッッッ!!!!!



食べたすぎて気持ちが暴走です_(:3 」∠)_





児童手当の金額でできること

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する