金魚とメダカを飼っています


高齢のでっかくなったピンポン金魚1匹

多色の出目金4匹 真っ黒の出目金1匹

昨年まではダンナの担当だったのですが

だんだんお世話しなくなって

水が、濃い青汁状態で 採卵もした事はありません

もーこんな環境では可哀想だから

私がお世話しますと宣言しました


そして生まれた赤ちゃん 10匹くらいかな

もう少し大きくならないと

ピンポンか出目金かわかりません


こちらは昨年 親となったメダカと

1年目の赤ちゃんと

ガラスに張り付いたタニシ

金魚用に10個買ったタニシは

多めに入っていたうえに翌日には

10個以上の小さな赤ちゃんタニシがおりました

もう1年以上水は変えていなくて

自然に減った分だけ補給ですが

園芸用赤玉土とタニシでこの透明度です


ちょっと見にくいけど

今年生まれた赤ちゃんとタニシの赤ちゃん


じーっと眺めているだけで癒される

幸せな時間です








夏の高校野球が始まりました

最近は他県出身の子供達も多いようですが、卒業すれば母校になる訳で 地元の高校がひとつでも勝ち進みますようにと応援しています



⭐️No.51「プレゼントでできている」矢部太郎 2024.3.25

 だいぶ前に「大家さんと僕」を読んで号泣してしまったので期待が大き過ぎたけど、ほんわかした画に心が和みます


No.52「あいにくあんたのためじゃない」柚木麻子 2024.3.20
 第171回直木賞候補 この世を生き抜く勇気が湧く最高最強のエンパワーメント短編集だそうですが、私には読み込む能力がないのか特に勇気は湧きませんでした

⭐️⭐️No.53「一夜 隠蔽操作10」今野 敏 2024.1.15

 竜崎のもとに著名作家北上輝記が小田原で誘拐されたとの一報が入る 北上の友人でミステリー作家の梅林も絡み一風変わった操作が進む

<幼馴染の伊丹が警察官になりたいと言ったから自分も警察官になってあいつより偉くなってやろうと思った 成長するに従ってちゃんと考えるようになった ただの警察官ではだめだ 伊丹より偉くなってあいつをこき使うには警察庁に入らなければならない つまりキャリア組だ そのためには東大法学部に入る必要があった>

今、やりたい事をやっていると迷いなくきっぱり言える人でありたいと思う


⭐️⭐️No.54「おらおらでひとりでいぐも」若竹千佐子

  2017.11.30

 第158回芥川賞受賞作 結婚を3日後に控えた24歳の秋、故郷を飛び出した桃子さん それから50年 夫との出会い 二児の誕生と成長 そして夫の死 頭の中をジャズセッションのように湧き上がる声 ひとりで生きていく桃子さんの日常に自分の将来が重なって見える



⭐️⭐️No.55.56「流人道中記」上下 浅田次郎 2020.3.10

 姦通という破廉恥罪を犯した武士 青山玄蕃は切腹を拒んで流刑となったために御家は取り潰され家族も家来も路頭に迷った しかし、無法者には違いないが無礼者ではないのではないか 押送人となって共に旅する石川乙次郎は道中での玄蕃に振り回されながらもその人となりを深く知ることとなる



⭐️⭐️No.57「しろがねの葉」千早 茜 2022.9.30

 戦国末期、シルバーラッシュに沸く石見銀山 天才山師 喜兵衛に拾われた少女ウメは銀山の知識と秘められた鉱脈のありかを授けられ女だてらに働き出す 今は観光地として存在するこの町の長い歴史とその時を生き抜いた女達の生涯に心打たれる


⭐️⭐️No.58「大人は泣かないと思っていた」寺地はるな 2021.4.25

 2018.7.30発行された単行本の文庫版 何回も読んでます お勧めの本は?と聞かれたら即この本です 大人は外では泣かない しかし誰でもひとり涙した事は何度もあると思う 涙の数はその人が自分の人生としっかり向き合って生きてきた数だと思う


おまけ

 またコロナ感染者が増加しつつあるようですが、スーパーなどでマスクしてない人がずいぶん増えています セブンのアプリでの支払いでマスクしてるとスマホの解除、アプリの起動、支払い と3回くらいパスワードの打ち込みがあるのですが、マスクを外したら顔認証であっという間に支払いが済みました

あらまー、こんなに簡単だったなんてー

冷蔵庫の自動製氷器
実に便利な機能ですが 古くなると
回転皿が凍って氷が落ちなくなったり
定期的に分解して掃除したり
かなり面倒になってきました
そこで、そうだ!アナログに戻ろう!


TiktokLiteで稼いだamazonギフトで

製氷皿を買いました

対角の穴に指を入れて持てるので

水がこぼれない

皿が2枚ついていて

小さめの氷が一度にたくさん作れる

ひっくり返して蓋で押さえると

対角の突起で押して

一気に氷が落ちる 快感!

作った氷は冷蔵庫の氷室へ


この時期 いつも氷がたっぷりあるのは

嬉しいですよね



熱い日が続きます

メダカと金魚の赤ちゃんが生まれ始めました

一本ずつ植えた トマト、きゅうり、ゴーヤ、おかわかめ の苗

今頃になって ナスとシソとかパセリも欲しいなー

植えつけには、ちょっと遅いかもね 思案中



⭐️No.43「夏空」今野 敏 2024.3.18

 安積班が出動要請をうけ解決する10の事件

「ランティエ」連載を単行本化したもの 1件が短いので読みやすい 交機隊の速水小隊長が登場すると嬉しい 隠れファンです


⭐️No.44「マリコ、アニバーサリー」林真理子 2024.3.30

 週刊誌を読まない私は、世間で話題となった事をサラッと書くエッセイは楽しい

「人間が迷った時に選んだものは必ず正解だ」小山薫堂 うんうん、そう言い切ると前向きになれるよね



⭐️No.46「うらはぐさ風土記」中島京子 2024.3.10

 離婚を機にアメリカから帰国した紗希は、施設に入って空き家となっている叔父の家で一人暮らしを始めた 「うらはぐさ」という地に縁ほある人達との交流を描く


⭐️⭐️No.46「鼓動」葉真中顕 2024.3.30

 公園でホームレスの老女が殺され燃やされた

犯人 草鹿秀郎はその場で取り押さえられて犯行を自供18年の引きこもり生活を送り父親をも刺し殺したこの男の人生にいったい何があったのか そもそもこの男は真犯人なのか?



⭐️⭐️No.47「書いてはいけない」森永卓郎 

  2024.3.20

 「ジャニーズの性加害」「財務省のカルト的財政緊縮主義」「日本航空123便の墜落事件」事故ではなく事件としているところにこの本の意味がある

3つのタブーの背景に存在する真相を描き出し、新聞やテレビの報道でしか知らなかった事に気付かされる


⭐️⭐️「十字路」五十嵐貴久」2024.3.23

 絵画のコンクールで優秀賞を受賞した高校一年生の織川詩音の父が自宅近くの十字路で殺害された 神代小学校のみんなに慕われていた父 

天才的絵画の素質を持つ神代高校卒大学生の椎木流夏の父もまた毒殺される 有名大手銀行を早期退職し、はやらないBarの店主となった父

現実には絶対あってはならない家族関係 小説の中だけの話であることを祈るばかり



⭐️⭐️No.49「燃える氷華」斎堂琴湖 2024.3.30

 第27回ミステリー文学大賞を受賞した「警察官の君へ」を改題したもの

大宮署の刑事 蝶野未希の息子は17年前廃工場の冷蔵庫に閉じ込められて亡くなった 犯人は捕まっていない ある日、息子の葬儀を執り行った葬儀社の社長が車の爆破によって殺害される 誰が?何のために?息子の事件との関わりはあるのか?


⭐️⭐️No.50「定食屋 雑」原田ひ香 2024.3.23

 突然、夫から離婚を切り出された沙也加は頻繁に夫が立ち寄っていた定食屋「雑」を偵察に行くうち従業員として働くことになる

料理のほとんどを「すき焼きのタレ」で味付ける雑な店主「ぞうさん」に戸惑いながら少しずつ心を通わせて新しいメニューにチャレンジしていく


おまけ

 田舎の小さなワンフロアの図書館があります その一角に畳敷きのキッズコーナーがあって、若いおばあちゃんが大きな声で絵本を読み聞かせています 子供用のイスは、座ると ピーとかピェーとかキューという大きな音がします 歩き始めた子供が歩くたびに音がする靴を履いていますよね あれのイス版です 私は子供好きで口うるさいおばさんではないので、どうぞごゆっくりと早々に引き上げます 

でも、あのイス必要かなぁと思ってしまいます



 

会社員の方は今月は定額減税で
一般的には 
所得税(限度額まで)も住民税も引かれません
ですが6月に住民税が引かれてる人がいます
えーっ? どうしてー?

住民税は所得割と均等割の合計です
定額減税は所得割だけ
均等割を5,500円として 減税前
Aさん 所得割8,000円 均等割5,500円
Bさん 所得割0円 均等割5,500円の場合
定額減税で
Aさん 所得割0円 均等割5,500円
Bさん 所得割0円 均等割5,500円
2人とも住民税は5,500円ですが

Aさん 6月0円 7月5,500円
Bさん 6月に5,500円
が天引きされます
つまり6月0は減税されている人なのです
該当する人は少ないと思いますが
???の解決になれば

話は変わりますが「虎に翼」にはまってます
出勤前に見ているのですが
少し前までは、涙でメイクがボロボロ
なので録画して帰宅してから見ていました
最近は前向きな場面が多く
朝の楽しみになっています



ウチのダンナは白ご飯派です

なので

時々私は無性に炊き込みご飯が食べたくなります

週3日会社員の私

そうだ!お弁当を作ろう!


材料はあるもので

1/2Cの大豆を一晩水につけて

ひじき、人参、

しゃぶしゃぶ用豚肉の残りを冷凍庫でみつけ

炒めたもの

2合のお米に醤油大さじ2

みりんとお酒大さじ1


お弁当の容器に入れて

ラップの上にパカっとのせて包みます

月火水✖️2で6個

軽く詰めたので少し余りました

ジップロックに入れて冷凍庫へ


15分で出来た月曜日のお弁当

キャベツ、インゲン、目玉焼き

(こしょう掛けすぎた)

昨日のチキンカレーの残りの鶏胸肉

お昼が待ち遠しい

お仕事張り切っていきましょう!!



知り合いに頂いた さつまいも(紅東)の苗3本
ネットで検索して



初めて なんとか 植え付けてみました

こんなんでいいのかなぁ?

今年の野菜は トマト1本 きゅうり1本





トマトは雨にあたるとよくないらしいので

移動できるようにプランターに植えてみました

さて、上手く収穫できるか楽しみです



以前種を蒔いた風船かずらは


発芽率 10/14


2本だけプランターに植えました

小さな小さな緑のカーテン 作ります


種から育てたパンジー の種

さて、来年も可愛い花を咲かせてくれるかな


毎朝、10枚切の食パン1枚食べています
キャベツやスライスハム、チーズなど
その朝あるものをのせてトースターへ

で、30日にダンナと買い物に行き
次の日、パンを袋から出すと
なにやらパサつき感あり
ふと、袋を見ると


え〜っ!今日まで??

賞味期限でなくて消費期限??

だいたい消費期限は4.5日くらい

新しいうちに半分くらいは冷凍してるので

解凍しても美味しく食べられるのに

ダンナいわく 3つしかなかったから

消費期限は全部同じだと思う と

廃棄を無くすために手前取りはわかってます

今日食べるものは今日が消費期限でも可

でも、でも、この日に買わなくても良かった

と 反省しきりです





暖かくなって庭仕事が楽しくて読書のペースが落ちてきました

また、運動不足を実感して少しずつウォーキングも初めてみましたよ


⭐️⭐️No.35「そして誰かがいなくなる」下村敦史 2024.2.25

 覆面作家が実際に建てた邸宅に訳ありのミステリー作家3人と文芸評論家、編集者が招待され密室殺人が起きる 犯人はなぜ、どのようにして殺害に至ったのか


⭐️No.37「キャッシュレス生活、1年やってみた」

 美崎英一郎 R.2.2.10

 PAYPAY、楽天PAY、イオンなどのオーナーズカード、Dカード等 現金を入金して使うのではなくあくまでも現金を触らないオートチャージで日常生活が過ごせるかの挑戦です PAYPAYと楽天に乗り損なった私には絶対ムリだわー



⭐️⭐️No.37「鳥人王」額賀澪 2024.2.29

  お笑いコンビ パセリパーティのひとり御子柴陸はアスリートチャレンジ通称アスチャレに出演するアスリート芸人として生活をささえている 

 今回の企画は「棒高跳びでマスターズ優勝!」

コンビニの相棒は居酒屋店長という安定職につきコンビは解散 後がない陸はパリ五輪を目指す大学生アスリートと国産ポールの女性開発者とともに練習を重ねる

⭐️⭐️No.38「人生、ただいま拡大中」村上祥子 2024.1.22

 料理研究家なので栄養や料理について具体的でわかりやすい タンパク質の摂取が最優先で体重50kgの人は1日75g,毎日3食で1食につき25gとりましょうというのはよくわかるが 炭水化物は元気のもとは意外だった 1日3回52gずつ供給できていれば脳の司令塔は元気に指示を出すことができるそう



⭐️⭐️No.39「ー196℃のゆりかご」藤ノ木優 2024.3.24

 -196℃と聞いて缶チューハイが浮かんだ無知な私

これは凍結胚保存タンクの温度です

体外受精に関わる人達の思いが深く交錯し、生まれる事の神聖さに気づかされます


⭐️No.40「方舟を燃やす」角田光代 2024.2.25

 柳原飛馬と望月不三子 歳も暮らしも全く異なる2人の生活が1967年〜2024年まで同時進行で交互に語られる デマ、嘘に出会いながら信じる事の意味を問う



⭐️No.41「母を捨てる」菅野久美子 2024.3.3

 毒母との38年の愛憎を描いたノンフィクション たくさんの毒母の本を読んだがルポライターなら母の側からの思いをもう少し深く踏み込んで知りたいと思った


⭐️⭐️No.42「ゆれるマナー」中央公論社 2024.3.25

 浮世をサバイブしてきた賢者9名が戸惑い、うろたえ、発見するマナーのエッセイ100篇 考えるマナー、楽しむマナー、惚れるマナーのシリーズ

<ぼくの価値観において 誰かが面倒な思いをしないということは、すべてに優先される>宮内悠介 同感!


おまけ

 最近ポイ活という言葉をよく聞きます PAYPAYも楽天カードも持っていない私ですが 孫息子から

「ばあちゃん、TikTokLiteを紹介するからダウンロードして10日間チェックインしてね」とのお願い

何人か紹介するとポイントがたくさん貰えるようです

で、何やら動画を見て検索したりいいねを押したりしております 100ポイント1円で1日に30円から50円くらい貯まってAmazonギフトカードに交換しています チリも積もればで 4,000円くらい貯まりました

さて、何を買おうかな?


毎年この時期は町内清掃があり、事前に
自分の家の周りの道路の草引きをします
アスファルトの隙間の雑草は引けなくて
引っ張ってもちぎれてしまうので
昨年は、市販の強力除草剤を買いました
数日枯れる様子がないので2回撒いて
5,000円〜6,000円かかりました



なので、今年はしっかり調べて

やかんで沸かした熱湯を掛けてみましたら

な、な、なーんと






 

こんなに効果があると思わず

ビフォーの写真は撮り忘れたのですが

ほぼ1枚目の写真の状態でした

お金をかけずに1日で枯れて

薬品も使わないこの方法

おすすめです