
仙台出身のGAGLEのHUNGERが主宰する「松竹梅レコード」と、3月11日に仙台自社工場を被災するも、多くの支援により7月12日に移転再開を果たしたdesign factory「株式会社 AZOTH(アゾット)」さん(プリント会社)と一緒に気持ちを込めてチャリティーTシャツを作成しました。
予約受付開始です。
このTシャツの売上は一部経費を除き利益の全額を、震災孤児の為に宮城県が開設した「宮城県東日本大震災みやぎこども育英基金」に寄付させて頂きます。
寄付先は何カ所もHUNGER君が自分の足で出向いて話しを聞いた上で判断したそうです。
うぶこえプロジェクトとは?
「うぶごえプロジェクト特設ページ」
仙台を拠点に活動するHIPHOPグループGAGLEのHUNGERが主宰する松竹梅レコーズが発足した東日本大震災の復興支援プロジェクト。
音楽から生まれた繋がりを関係企業/団体・機関などと連携しながら必要な取り組みを進めており、経費を除いた利益の全額を東日本大震災にて被災された方々へ、義援金として公的機関を通じ寄付している。
“うぶこえ”は、GAGLEが発表した復興支援ソングのタイトル名。
震災から1ヶ月後,4月11日にレコーディング。ビート作りは停電が続く中ノートパソコンに残ったバッテリーのみで行われた。震災の体験を生々しく綴ったリリックには一刻も早い復旧、復興へ向けた動きが進んで欲しい。そんな力強い願いが込められている。
「俺たちゃつぇー!」

前面にはAPPLEBUMオリジナルフォントで構成した「俺たちは強い」の文字、背中には日の丸と「日出づる国」の下に「うぶこえ」の副題である「SEE THE LIGHT OF DAY」、左袖にはAPPLEBUM、松竹梅レコーズ、AZOTHの3社のロゴをプリント。
価格は3,500円(税込み)です。
商品の発売は4月末の予定です。
APPLEBUM ONLINEでの予約はこちらから。
RAPPA店頭でも予約を受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。
TEL:087-836-9540