小田原市★carbeauty★花粉が車両に与える影響 | ラポルテ Raport -神奈川県の輸入修理専門工場 外車の整備メンテはお任せください

ラポルテ Raport -神奈川県の輸入修理専門工場 外車の整備メンテはお任せください

神奈川県の輸入車専門整備工場「ラポルテ(raport)」年間数百台の輸入車を修理する輸入車専門の修理工場です。社外品やリビルト等多様な部品を使用して状況に応じてリーズナブルな輸入車修理を行います。ype="text/css" rel="stylesheet" href="css/import.css" />

Raport カービューティー

ボディ磨&各種コーティング、ヘッドライト磨き、モール磨き

内装清掃、シート染抜き、室内消臭、特殊作業

 

 

 

 

こんにちは神奈川県南足柄市のCarBeauty ラポルテの菅野です!

 

本日は花粉が車両に与える影響をご紹介します!

 

 

春は「スギ花粉症の旬」。停まっている車のボディが真黄色になっている光景は日常的です。

そんな私たちの生活に大きな影響を及ぼす花粉ですが、

自動車にも悪影響があることは周知の事実です。

花粉の飛散量は、気候によって毎年異なりますが、

近年は猛暑などの影響もあり全国的に飛散量が増加している傾向にあります。

この時期には、早めの対策をが必要があります。

ここでは、改めて花粉の基礎知識や自動車塗装に及ぼす影響と対処についてご案内します。

 

 

 

花粉はカプセル状で、油分を含んでいるため水に溶けにくい。

また、砂埃のように拭いても伸びやすく、拭き取りが困難です。

 

 

 

1.花粉は水分を取り込む性質があります。

 

花粉は水分を取り込む性質があります。

水分を取り込むと花粉のカプセルは膨らみます。
※1〜3月は結露などから水分を取り込みます。

 

 

 

2.水分を取り込むと花粉のカプセルは膨らみ、

 花粉の被膜が破けて中身(ペクチン)が出てきます。

 

被膜が破けてカプセルの中身が出てきます。乾燥時に収縮し塗装に変形を及ぼします。

 

 

 

 

 

3.この状態で長期間放置してしまうと塗装に変形を及ぼします。

 

花粉による侵食は放置しない限り穏やかですが、アミノ酸は乾燥時に収縮し塗装に変形を及ぼします。 また、乾燥していても紫外線によって酸化し、この状態で長期間洗車しないで放置してしまうと、酸により塗装に侵食を及ぼし、 ウォータースポット(水跡・イオンデポジットとも言います)などが発生します。

さらに洗車せずにそのまま放置すると・・・、
塗装は凹む可能性も。

 

 

 

 

 

花粉の予防として

出来る限り固着を防ぐ予防策としてボディコーティングは有効な手段です。

特にガラスコーティングなどの高硬度ガラス被膜は保護効果も高くなりますが、

来のポリマー樹脂などの有機化合物系コーティングでも、塗装面の保護という意味では有効です。もちろん、コーティング施工後のこまめな洗車作業が重要となります。

 

 

今の時期は花粉とは別で黄砂など車両に影響を与えるものもありますが

早めの施工がおススメです!!

 

 



ボディ磨き+ヘットライト磨きなどボディ磨きと
セットで施工しますと割引もいたしてます!


・ボディ磨き+ヘットライト磨き
・ボディ磨き+メッキモール磨き
・ボディ磨き+樹脂コーティング など。

 

お問い合わせの際にブログを見た!
とお伝えいただくと今ならなんと!!!

  5000円!お値引きいたします!
 

 

お問い合わせお待ちしてます♪

 

 

 

メニュー&料金表

 
□ご予約について
ご予約の場合はこちらの当社HPより、左のオレンジのボタンより、ご予約をお願いいたします。
又はお電話でも受け付けておりますので、是非お問合せ下さい。
見積もり、相談だけでも歓迎いたします。

□代車について
代車はご用意しております。
車検の場合は無料にて貸し出し
修理の場合は原則1日1000円となります。
代車の台数に限りが御座いますので、ご予約下さい。

□お支払い
現金又はクレジットカードでのお支払いが可能です。

ボディのご相談/予約: 0465-46-8393
■■■■■■■■■■■■■■■
Raport ラポルテ
神奈川県南足柄市岩原1058
営業時間:10:00 ~ 18:00
南足柄/小田原/開成町/藤沢/茅ヶ崎
秦野/松田/山北/平塚/大井松田
■■■■■■■■■■■■■■■■