こんにちは。
結城です。
NHKマイルは波乱の決着となりましたね!
京都新聞杯はキズナが完勝し、ダービーは3強から4強へ。
それでは、先週の重賞回顧です。
京都新聞杯 GⅡ
1着◎キズナ
2着△ペプチドアマゾン
3着-ジャイアントリープ
4着-シンネン
5着-ウインアルザス
12.2 - 10.4 - 12.3 - 12.0 - 12.3 - 12.3 - 12.6 - 12.3 - 12.1 - 11.8 - 12.0
締まったラップのレースになりました。
底力が結果に出やすい展開です。
勝ったのは圧倒的人気のキズナ。
やはり強かった。
インパクトのある追い込みを見せたので「末脚の切れ味が凄い」という印象を持たれがちですが、
上がりは34.5秒とそれほどの数字ではありません。
しかし、この締まったラップで34.5秒という数字を出せたことには大きな価値があります。
あの追い込みで感じなければいけないことは、切れ味ではなく、
あのペースでもこれだけの末脚を使えるという、スタミナ。
ラジオNIKKEI杯を見る限り、単純な切れ味勝負になるとエピファネイアに分があるように思いますので、
本番も今回のような締まったラップになってくれた方がキズナには良さそうですね。
2着はペプチドアマゾン。
速いペースでしたが、先行からよく粘りました。
この馬も内容はかなり優秀です。
NHKマイルカップ GⅠ
1着▲マイネルホウオウ
2着-インパルスヒーロー
3着△フラムドグロワール
4着△レッドアリオン
5着△ガイヤーズヴェルト
12.3 - 10.8 - 11.3 - 11.7 - 11.7 - 11.3 - 11.6 - 12.0
波乱の決着となりました。
そして、こちらも速いペースでしたね。
前に行った馬には少し苦しいラップでした。
勝ったのはマイネルホウオウ。
スプリングS3着という実績があっただけに、10番人気という評価は低すぎましたね。
後方から追い込み、鮮やかにG1タイトルをゲット。
前が苦しい展開にも助けられましたが、見事な末脚でした。
2着はインパルスヒーロー。
こちらも差し。
勝ち馬とはタイム差なしと惜しい結果でした。
3着にフラムドグロワール。
今回、一番強い内容だったのはこの馬だと思います。
4コーナー4番手ですので、この馬自身も道中はかなり速いラップを刻んでいます。
それでも勝ち馬から0.1秒差の3着に粘れたのは、相当なスタミナを感じます。
今後が楽しみ。
それではまた!