ジャパンカップの予想 | ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」による競馬予想・コラム。

こんにちは。
結城です。

続けて予想の方を。



ジャパンカップ GⅠ

◎オルフェーヴル
○ルーラーシップ
▲エイシンフラッシュ
△フェノーメノ
△ダークシャドウ
△ジェンティルドンナ


今年のメンバーは人気上位馬の能力が抜けている。
相当紛れた展開にならない限りは堅く決着するだろう。

本命はオルフェーヴル。
宝塚記念のパフォーマンスは現役最強馬に相応しいものだった。
ポンポンと好時計が出るような超高速馬場ではなかったのだが、
勝ち時計は2分10秒台だった。
東京ならソレミアは相手にならない。
ライバルはルーラーシップとエイシンフラッシュ。

対抗はルーラーシップ。
宝塚記念ではオルフェーヴルに2馬身の差をつけられたが、
ルーラーシップの方が展開的には少し厳しく、着差ほど力の差は感じなかった。
秋天では出遅れながら大外一気に3着と、高い能力は見せている。
距離も2400~2500mが一番合いそう。

単穴はエイシンフラッシュ。
天皇賞では久々にこの馬らしい切れ味が見られた。
末脚の切れ味だけを見ればオルフェと同等かそれ以上。
道中うまく脚を溜められればオルフェ相手でも差せる可能性を持つ唯一の馬。

ジェンティルドンナは秋2戦がスローペースなので、
正直まだ未知数な部分が多い。
よって押さえまで。



それではまた!