こんにちは。
結城です。
今週はスプリンターズステークス。
G1の季節到来です。
土曜日にはシリウスステークス。
JCDで繋がっていくレースなので、こちらも注目。
シリウスステークス
ジャパンカップダートの前哨戦の一つ。
本番は1800mだが、同じ阪神競馬場で行われるので活躍馬も多く出している。
今年の注目はグレープブランデー。
昨年のJDD優勝馬。
前走は鮮やかな勝利で復活の印象。
ここから更にステップアップできるか。
昨年の覇者ヤマニンキングリーも参戦。
昨年は初ダートだったが、2馬身半差の完勝。
今年も叩き2走目でパフォーマンスを上げてくるか。
1年ぶりになるが、実績馬フサイチセブンも参戦。
他は小粒な印象のメンバー。
スプリンターズステークス
秋のスプリント王決定戦。
現在スプリントG1はカレンチャンが連勝中。
そのカレンチャンは今回も出走。
3連覇なるか。
前走は4着だが、高松宮記念を勝った時も前走4着からの巻き返し。
悲願のG1制覇を狙うサンカルロ。
スプリントG1は4着1回、3着1回、2着2回とあと一歩でタイトルに届いていない。
今年は前走の大敗が気になるが、怖い馬であることに変わりはない。
前哨戦のセントウルステークスでは本番でも人気が予想されるロードカナロアを負かす馬が出現。
武豊エピセアローム。
まだ3歳牝馬だが、この夏急成長。
軽ハンデを生かせば本番でも一発あるかも。
それではまた!