こんにちは。
結城です。
今週は回顧が遅れてしまい、申し訳ありません。
ブログで予想を公開したレパードステークスが◎○▲でパーフェクト的中。
メルマガで予想を公開した小倉記念も馬連を的中し、
好調な週となりました。
レパードステークス
1着◎ホッコータルマエ
2着○ナムラビクター
3着▲イジゲン
4着-ダノンゴールド
5着-メテオライト
12.6-10.9-12.1-13.2-12.6-12.6-13.0-12.1-12.7
ペースはミドル。
13秒台のラップも出現しているが、
新潟は意外と時計が掛かるのでこれでも遅くはない。
勝ったのはホッコータルマエ。
やはり世代最強のダート馬ときわどい勝負をした実力馬。
納得の勝利。
2着はナムラビクター。
こちらも前走では古馬を3馬身半ぶっちぎって勝った馬なので、
この結果は妥当でしょう。
3着に過剰人気の感があったイジゲン。
それでも、3着まで来るところはさすが。
更なる成長に期待したいところです。
小倉記念
1着エクスペディション
2着トーセンラー
3着ナリタクリスタル
4着ダノンバラード
5着ゲシュタルト
12.2-10.7-11.6-12.5-12.0-11.8-11.6-11.6-11.7-11.6
1分57秒台前半の高速時計でしたね。
ラスト3Fもすべて11秒台でまとめられています。
このレースを勝ったエクスペディションは強い。
ただ、他の競馬場ではここまでのパフォーマンスを発揮できないだけに、
小倉競馬場、もしくは超高速馬場を得意とする馬なのかもしれませんね。
2着はトーセンラー。
今回も惜しくも敗れてしまいました。
しかし、2レース連続で2着なので賞金面では上積みができています。
勝利は得られませんでしたが、賞金的にも内容的にも悪いレースではありませんでした。
3着はナリタクリスタル。
しばらく結果が出ていませんでしたが、ここで復活しましたね。
G3のレベルならまだまだやれるでしょう。
それではまた!