こんにちは。
結城です。
毎日王冠、荒れましたね。
まさか3歳馬のワンツーになるとは。
3歳馬の成長度合いを大きく計算しなければ的中できないレースでした。
毎日王冠 GⅡ
1着-アリゼオ
2着-エイシンアポロン
3着-ネヴァブション
4着△スマイルジャック
5着○ペルーサ
12.9-11.2-11.4-11.5-11.9-12.0-11.1-12.1-12.3
馬場はやや重でした。
普段より少し時計のかかる馬場でしたね。
勝ったのはアリゼオ。
2着のエイシンアポロンと合わせて3歳馬のワンツー。
やはり今年は3歳馬が強いですね。
GⅠでも楽しみです。
ペースはシルポートの逃げで少し速め。
差し有利のペースでした。
それを考えると3番手から2着に残ったエイシンアポロンが内容では一番。
ペルーサはまた出遅れてしまいましたね。
最後は良く追い込んでいただけに、残念です。
出遅れがなければ上位2頭を3歳馬で独占したいたかもしれませんね。
京都大賞典 GⅡ
1着▲メイショウベルーガ
2着◎オウケンブルースリ
3着△プロヴィナージュ
4着-ベストメンバー
5着-ゴールデンメイン
12.6-10.5-11.0-11.6-12.0-12.0-12.7-13.2-12.6-11.9-12.9-12.0
ドリームフライトの大逃げでハイペース。
2400m戦で1000m通過57.7秒は暴走ラップです。
GⅠ馬クラスの馬が逃げていたとしてもバテているペース。
ちょっとやり過ぎでしたね。
勝ったのはメイショウベルーガ。
かなり力をつけてきていますね。
今年はGⅠでも・・・。
オウケンブルースリは+22キロの体重でしたが、
それでも2着。
ただ、脚に腫れが出てしまったようで少し心配です。
ジャパンカップには間に合うと良いのですが・・・。
3着には牝馬のプロヴィナージュ。
やはりこの馬の粘り強さは1級品。
この後はエリザベス女王杯になるのでしょうか。
GⅠでも粘りを見せてほしいですね。
最近スマートギアの成績がパっとしませんね。
力はある馬なので、人気は落ちてもどこかで好走してくれるはず。
追いかけてみて良い馬かも。
それではまた!