スプリンターズS展望 | ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」による競馬予想・コラム。

こんにちは。

結城です。


いよいよ開幕します!

秋のGⅠシーズン!

第一弾は電撃スプリント戦、スプリンターズS。

本日枠順が発表されましたので、早速展望をしてみようと思います。



スプリンターズS GⅠ


逃げ候補

7番ウルトラファンタジー

9番ローレルゲレイロ

12番ヘッドライナー

16番ウエスタンビーナス


過去のローレルゲレイロが出走したスプリント戦を見ると、ほとんどがハイラップ。

今年はそのローレルゲレイロに絡んでいきそうなウルトラファンタジー、ヘッドライナーがいます。

ウエスタンビーナスは最近は逃げる競馬をあまりしていませんし、外枠。

控える可能性が高いと思います。

それでもこの3頭がいればまずペースは速くなるでしょう。


前哨戦のセントウルSはスローペースでした。

なので、本番の結果にはあまりリンクしないと思われます。

また、上がり1Fが11.8で走破タイムが1.08.0というところから、

例年よりレベルの低いレースだったことが伺えます。

正直、評価できるのは展開無視で突っ込んできたグリーンバーディーだけだと考えています。


今年はセントウル組よりキーンランド組を重視しようと思います。

ワンカラットは強いです。

日本馬の中ではキンシャサと並び力上位ですね。


気になるのはビービーガルダン。

今年のパフォーマンスを見ていると、少し能力に陰りを感じます。

衰えなのか、本調子ではないのか?

今回走ることによってハッキリすると思います。




結論は明日ブログにて!

それではまた!