こんにちは。
結城です。
今週はサマー2000シリーズの最終戦、新潟記念!
そしてキーランドC。
どちらも面白そうなメンバーが集まっています。
早速展望の方へ入りたいと思います。
新潟記念
展開をかき乱すテイエムプリキュア。
前走はドリームサンデーもいて楽に逃げさせてもらえませんでしたが、
今回は同型が不在。
函館記念の時よりゆったりとしたペースでレースを進められそう。
スローペースには要注意。
でも、今回の主役は差し馬。
かなり強豪が揃っています。
内枠から順に、
ホワイトピルグリム、メイショウベルーガ、スマートギア、サンライズベガ、
トウショウシロッコ、スリーオリオン、ナリタクリスタル、バトルバニヤン、
アドマイヤオーラ、マルカシェンク、アルコセニョーラ、ドモナラズ。
このメンバーでハンデ戦なんて・・・!
予想的にはかなり難しくなりそうですが、見応えのあるレースになるでしょう。
キーンランドカップ
昨年のスプリンターズS大接戦を繰り広げた2頭が仲良く1枠に入りましたね。
ローレルゲレイロ、そしてビービーガルダン。
しかし、ローレルゲレイロは59キロを背負います。
ゲレイロは過去2回58キロ以上を背負っていますが、2走とも二ケタ着順に敗れています。
460~470キロの中型馬なので、休み明けで59キロは影響が大きいかもしれません。
ビービーガルダンは58キロ。
でもこちらは59キロを背負った前走は2着。
ガルダンは500キロある大型馬なので斤量はそれほど影響がありません。
この2頭以外で注目したいのはジェイケイセラヴィ、モルトグランデ、ウエスタンビーナスの3頭。
バーデンバーデンC組です。
レベルの高いレースでしたので、穴をあけてくるならここかな?と思います。
函館SSを制したワンカラットも出走。
ここを勝てればスプリンターズSへ向けて視界良好となります。
前走はビービーガルダンに完勝しています。
相当力をつけていますよ。
それではまた明日!