こんにちは。
結城です。
このブログのアクセス解析を見ていたら、
「ディズニーシー おみやげ パンツ」というワードで検索されていることを発見笑
試しにYahooで検索してみたら、いますね、3位に笑
この記事→http://ameblo.jp/rapmethod/entry-10402427765.html
結局まだ一回もはいてないけど、オークスではこうかな笑
勝負パンツなのでやっぱり牝馬限定戦で・・・笑
さて、どうでもいい話はさておき!笑
今週はヴィクトリアマイルですね。
最強牝馬決定戦にふさわしいメンバーになったのではないかと思います。
それでは早速予想の方を。
ヴィクトリアマイル GⅠ
◎11番ブエナビスタ
○3番ラドラーダ
▲17番レッドディザイア
△9番ブロードストリート
△2番ヒカルアマランサス
△15番アイアムカミノマゴ
メンバーを見渡すと、逃げ馬が不在。
ブラボーデイジーあたりが行くことになるのでしょうか。
逃げ馬が不在となれば、必然的にペースは遅くなります。
エイシンアンウインズが勝った08年のような上がり勝負の展開を想定しています。
本命はブエナビスタ。【S】
上がり勝負になるのなら、必要なのは瞬発力。
ブエナビスタは瞬発力では間違いなく牝馬最強。
最近は前目でも競馬ができるようになったので、
取りこぼしは考えにくいです。
自信のS評価。
対抗にラドラーダ。【A】
昨年の秋には今回と同じ東京1600mで上がり33.0を記録。
こちらも瞬発力では優れています。
内枠に入ってある程度前からレースができそうなのも好材料。
単穴にレッドディザイア。【A】
こちらは桜花賞・オークスを見ればわかるように瞬発力ではブエナビスタに劣ります。
この馬の真骨頂が見れるのは昨年のジャパンカップのようなスタミナが必要なレース。
ペースが速くなればなるほどブエナとの力差は縮まります。
しかし、今回の想定はスローペース。
しかも17番枠と大外からのスタート。
ちょっと推せる材料に乏しいです。
絶対能力が高いので上位に来るのは間違いないと思いますが、
1、2頭に足をすくわれる可能性はあると思います。
もし、私がこの馬の騎手であったらこのレースは思い切って逃げに出ます笑
瞬発力が一枚上のブエナに勝つには前に行くしかないですから。
押さえにエリ女でブエナに次ぐ上がりを記録したブロードストリート。【B】
先行すれば3着はあるかもしれない、ヒカルアマランサス。【C】
大きな成長を感じるアイアムカミノマゴ。【C】