シルクロードS | ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」による競馬予想・コラム。

こんにちは。

結城です。


先週はメルマガで流した東京新聞杯の方が的中・・・。

ちゃっかり私も三連単とりました。

5着のリザーブカードが絡んでくれればかなりの配当だったんですけどね。

ブログの方も頑張ります。


今週はシルクロードSの予想です。



シルクロードS GⅢ


◎12番アルティマトゥーレ

○16番エイシンタイガー

▲11番ドラゴンウェルズ

△1番グランプリエンゼル

△2番シンボリグラン

△3番ショウナンカザン

△5番プレミアムボックス

△6番ラインブラッド

△13番レディルージュ


押さえ多っ。

今週はどうしても絞りきれませんでした。

なので点数を減らすために馬券は三連複◎○軸ながしか、

馬単フォーメーション◎○→▲△あたりで。


本命はアルティマトゥーレ。【A】

今回は前走の敗退のせいか人気が落ちてますが、それはお門違い。

前走は若干出遅れた上、先行馬にきついラップタイム。

着順は8着でも内容はこの馬が一番です。


対抗はエイシンタイガー。【B】

前走は鮮やかな差し切り。

京阪杯では敗れましたが、この馬もハイペースの影響を受けた格好。

今回のペースなら力を出し切れるはずです。


単穴は大穴ドラゴンウェルズ。【B】

1200mの実績はあまりありませんが、キーンランドCではビービーガルダンの2着。

グランプリエンゼル、プレミアムボックスに先着しています。

力は間違いなく重賞級。

前走で復調の兆し、今回走るかもしれません。


押さえはほとんどが実績馬なので、ちょっと意外なところのラインブラッドのコメントだけ。

この馬、古馬に混じってレースをするようになってから1200m戦を3回使っていますが、

上がりは3レースとも33秒台。

京洛Sでは勝ち馬のエイシンタイガーとタイム差なし、

京阪杯でもプレミアムボックスから0.2秒差。

重賞級の馬と比較してもまったくヒケをとっていません。

いつも速い上がりを使えているのでスタミナにはまだ余裕がありそうで、

もう少し前で競馬をすれば・・・。

福永騎手がどう乗るか楽しみですが、おそらく前回までと同じく差しだと思うので押さえまで。