函館記念回顧 | ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」

ラップ分析家「結城智晴」による競馬予想・コラム。

こんにちは、結城です。

先週の函館記念は10番人気のマヤノライジンが本命でしたが・・・。

やりましたね、2着!

万馬券的中!となるはずが3着のメイショウレガーロが抜け;

三連複しか購入していなかった私はハズしました笑

馬連・ワイドで購入していた方はなかなかの配当を手にできたのではないでしょうか?

今日はその函館記念の回顧です。

◆━━━本日の回顧レース━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

┃ 函館記念

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

ラップタイム
12.4-11.6-12.1-12.4-12.3-12.3-12.0-11.7-11.5-12.3

1着△サクラオリオン
2着◎マヤノライジン
3着-メイショウレガーロ
4着-ブラックアルタイル
5着△ドリームサンデー

◆━━━レース展開の回顧━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
逃げると想定したドリームサンデーが中団からの競馬。

これはスローになるかな、と思ってレースを見ていましたがメイショウレガーロが引っ張ってミドルペース程度でした。

どちらかというと瞬発力よりスタミナを求められるレースになりました。

休養明けの一番人気、マイネルチャールズにはかなり厳しい競馬だったと思います。

まぁ休養明けでなくても掲示板に載るのが精一杯だと思いますが・・・。

◆━━━各馬の回顧━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

勝ったサクラオリオンはこのラップタイムの中でならベストの位置にいたと思います。

スタミナを温存しながらも、前をとらえることができるギリギリの位置。

前にいけば最後は少し脚が上がってしまうような流れだったので。

2、3着のマヤノライジン、メイショウレガーロはその分が足りませんでしたね。

ドリームサンデーが中団に控えたのには少し驚きましたね。

でも、瞬発力のある馬なので差しはアリの馬だと思います。

今回も5着にはきてますしね。

あとは、そろそろインティライミに復活してほしいところです。