今日は「鏡開き」でしたから

 

お供え餅をおろして、お雑煮にしました。

 

 
 

 

 

鶏肉、ニンジン、ゴボウ、マイタケ、かまぼこ、青梗菜、ネギ

 

が入った鶏汁のお雑煮です。

 

 

 

関西風の白みそのお雑煮もおいしいですよね。

 

学生の時、調理実習で一度作って食べたことがあります。

 

カツオだしと甘いお味噌のお雑煮は

 

初めての味わいでしたけれど

 

東北人の私の口にも合っていて、とても美味しかったです。

 

 

 

天皇家のお雑煮は、白みそ仕立てのお雑煮だとか…?

 

 

 

私も今度作ってみようかな~と思います。

 

 

 

お餅はまだたくさん残ってはいるけれど

 

鏡開きでお正月気分もそろそろ終わりかな?