こんにちは!
ある日の暑い中、初滝行に行ってきました。
初めてなので、前の日からドキドキです。
着替えてから滝に向かいます。今日は14人の参加です。
近くで見るとかなりの迫力に不安が寄せてきますが、ここまで来たらやるしかないですね。
線香たき、無事を祈り、塩をまき、お酒を含み、師匠がほら貝を鳴らし、滝に入ります。
水温は19度、水は冷たいのでつかるだけでも、冷たーいとの声が聞こえます。
本当に冷たくて大変なのに、厳しい仙人のような姿の師匠の声が滝まで進んでとの声が聞こえてきます。しぶきがすごくてなかなか進めないですが気合いで頑張りました。
かなりきついです。あたまに打ち付けられて頭が痛かったー。聞いたら昨日までの雨で水量は倍なそうで、頭われそうに痛いですが、大丈夫?なのか
3回までできるのですが、1回目でギブアップしました。
一緒に行った家族は、3回まで入って、見ていても楽しそう、来たかいがあったかな、それに滝行後の顔が違うんです。すっきりした感じです。
娘はディスにーランドより楽しいかもと、やっぱり変わってるな。
息子はというと、師匠と最後まで入っていましたよ。以外でびっくりです。
きつくなかったと聞いてみると、きつくないと修行じゃないよと、この半日で変わったかなと思わせるお言葉です。
その後の私はというと頭痛がして、痛み止めを飲み、全身筋肉痛です。
他の人は何ともなく元気です。これは年のせいか、体質なのか、体が弱いのか?わかりません。
その後見習いでヒーリングセンターに入り、ヒーリングをして頂いて楽になりました。
思い切って、行ってみた滝行でしたが行って良かったと思います。
暑い日が続いておりますが、水分補給しっかりして体調崩ずさないようにお暮しください。
読んで下さりありがとうございます。
お留守番中のそら豆ちゃん