のせおふぃしゃるぶろぐ「のせ四季」 -1367ページ目

1点差か~。

 くぅぅぅ~っ、惜しい!あと一歩!!負けてしまいましたね、日本・・・。野村監督が言ってたような試合となりました。だったらこれを打破する方法を教えてくれよ、と。。。(笑)

 岩クマ~。いいピッチングするけど点取られてる気がする。もう1段階上のピッチングするしかないね。出来るはず!!

 悔しいけど、とりあえずWBCの2次ラウンド行けるんだから、良しとしましょうか。

 がんばれ、日本野球

 で、終わると、写真をメインにしてるブログの名がすたるので、こちらでも。

のせおふぃしゃるぶろぐ「のせ四季」-去年のKスタ

 去年後輩の結婚式に仙台まで呼ばれた時に、東京戻る前に一人で初Kスタ行ってみたのです。いやー、いい球場でしたね~。面白かったです。そして、投げたのが岩隈で、21勝がかかってる試合でした。新幹線の都合上、途中で泣く泣く帰りましたが・・・。

 今年も行きたいんですけどね、仙台はちょっと遠い。

 そんな楽天ファンの私です。

【F100fd】

沈丁花


のせおふぃしゃるぶろぐ「のせ四季」-沈丁花1

 いい香りがしてきます。

のせおふぃしゃるぶろぐ「のせ四季」-沈丁花2

 香る花と言えば、秋の金木犀、春の沈丁花ですよね。漂う香りが、季節の訪れを感じさせてくれます。

【K10D】

福寿草

 もっときれいに咲いたら撮り直そうと思っていたんだけど、結局終わりっぽいから前撮ったものを。花の写真って撮るタイミングが難しいです・・・。風とか光とかにも左右されるしさ。

のせおふぃしゃるぶろぐ「のせ四季」-ビビッド福寿草1

 前はもっといろんなところに咲いてたんだけどな~。減っちゃったみたい。一つは堅いつぼみのままだし。暖かいと思ったら雪降るぐらいになったりで、福寿草も咲くタイミング逃しちゃったのかな?!
 
のせおふぃしゃるぶろぐ「のせ四季」-ビビッド福寿草2

 是非とも、幸福を招いて欲しいです。

【vivicam5050】