のせおふぃしゃるぶろぐ「のせ四季」 -1343ページ目

3度目のSalyu。


のせおふぃしゃるぶろぐ「のせ四季」-C.C.Lemon

 Salyuツアーの追加公演で最終日のライブに行ってきました!

 今ツアー3回目です。内容はほぼ一緒です。が、飽きない!何度でもまだまだ観られますね。私は腕時計を見る癖があるのですが、ライブ中に見たらすでに2時間経ってました。それほど時間の経つのが速かったって事です。

 それにしても、途中でSalyuがいなくなってチェロが流れる時間は、お客さんのトイレタイムみたいになってますね(笑)。意図して入れてるのだろうか・・・。

 今日も1曲目が「あれ?」って感じでしたが、その後の凄さ&素晴らしさは言わずもがなです。

 アンコールも無事に終わって、いつもだったらメンバーと一緒に去るはずのSalyuちゃんが、何故かソワソワしながら舞台に残りました。何かあるな?と思ったら、「お礼を言いたい人がいる」と言って、

 小林武史登場っ!!(驚)

 初めて見ましたが、結構大きな人ですね。って、そんな冷静に見られませんよ。何せ、2人で『ダイアローグ』歌っちゃうんですもの音譜

 は~、いいもの観れた~アップ聴けた~アップアップ

 逆にこのライブを超えるものが観られる日が来るのか心配になりましたとさ。

 うん、最高チョキ

【vivicam5050】

C.C.Lemon

のせおふぃしゃるぶろぐ「のせ四季」-090424_1751~01.JPG
 旧渋公に来ました。今でも私の中では渋公ですけどね。ネーミングライツっやつはなかなか慣れません。

 名前が変わって初めて来た時は、C.C.Lemonがタダで飲めるんじゃないかと淡い期待を抱いていました。若気の至りです(笑)。と言って、すでに25を超えていました・・・。

 それにしても寒いですね。(えっ?記事が??)

 風邪をひかないようご注意ください。

しあわせ

幸せだなあと感じるのってどんなとき? ブログネタ:幸せだなあと感じるのってどんなとき? 参加中

のせおふぃしゃるぶろぐ「のせ四季」-幸せですか?

 幸せって心に余裕がない時じゃないと感じられないと思う。だから逆に、私は幸せを出来るだけ感じようと思ってます。それが、心の余裕に繋がると思って。

 心に余裕がないと、失敗する自分がいる。

 例えば大きな花束のような幸せを望むのもいいでしょう。でも、小さな花を一本ずつ集めていくような幸せだってあると思う。幸せと言う花は自分しだいで枯れる事がないから、心の中で気づけば大きな花束になってる事だってある。

 実はこんな考えが出来るようになったのは数年前。何があったと言うわけじゃなくて、幸せをずっと求めてたら幸せは来ないんじゃないかなって思ってね。自分で集める事にしました。幸せの収集家です。

 さて、今日の夜はSalyuライブっ!「え?また??」なんて野暮な事は言わない。

 小さな幸せ、いや、大きな幸せかな。楽しんできたいと思います♪

【K10D】