3/10、ラブライブシリーズユニット甲子園 | 小田原ティータイム ~OTT~

小田原ティータイム ~OTT~

鉄道やけいおん!が大好きで、ラブライブもそこそこ好きだったりもする小田急沿線民が書くgdgdなブログ。
誰にでも親しみが持てるようなブログを目指して...
※テンション上がると文章の書き方がおかしくなるので注意

かっ飛ばせー!結ヶ丘!
快速急行/小田原+sustinaデス

 

昨日チケットが先月ぐらいに当選したのと、AqoursのライバルユニットのSaint snowとLiellaのライバルユニットのSunny passion(通称サニパ)が超久々にライブに出れると聞いたのとで赴いたラブライブシリーズユニット甲子園へ赴いた記事を書き込みたいと思います

 

朝一の小田急や相鉄を乗り継ぎ…

初見で迷いましたが9:30に会場のKアリーナ横浜へ辿り着きました。結構デカいデス。

Aqoursの浦の星関連の2台のキッチンカーや虹ヶ咲、Liellaが居る結ヶ丘と最近出た蓮の空女学院のキッチンカーが勢揃いしていて凄い光景でした。ユニット甲子園ならではですね。

 

こちらは辿り着く前に見れたLiellaの小型宣伝カーデス。場所が悪く、ちいちゃんときな子ちゃんの顔がフェンスにかかる形になってしまいました…。隣には虹ヶ咲のがいましたがランジュのせいで大嫌いなアニガサキ絵でウザいのでスルーで。

そして物販待機列へ

土曜日のday1ではKアリーナ横浜を一周する程並んでいて、最低でも5時間も並ばないと欲しいグッズが買えないと聞いたので覚悟したのですが、この日は並びはしたものの10分そこらで目的のグッズ買えたので拍子抜けでした。

これがその欲しかったユニット甲子園でのブレードです。かなりのラブライブシリーズでのユニットが出るとの事で50色以上あるという今までにない色を出せるブレードで、これ今回使わな損じゃんと思い朝一で並んで買えました。正直不安でしたが拍子抜けする程に要らぬ心配でした。

希望のブレード買えた所でキッチンカー

WAKU-WAKU-WAGON側で幻日のヨハネ版の花丸ちゃんが出してるパンが限定で出てたので…

せっかくなのでドリンク買う前に購入

付属のクリームは練乳みかん味です。この他にもメープル味やブルーベリージャムもありましたがみかん味の方がオリジナリティあったのでこれ一択にしました

物販以上に並んでようやくプチランチタイム

オレンジのがサニパドリンクでカルピスっぽいのがSaint snowドリンク、そして先程買えたハナマルパンでプチランチタイムです。

ドリンクは甲乙付け難い程に美味しいのですが何よりパンがまたボーノでした。ちゃんとふわふわ食感で練乳みかんとの味が最高のコンビネーションでした。

パンとドリンク飲む終えて、高島貨物線が通ってる歩道橋へ

一息付きながら貨物来ないかなと1時間ぐらい待ってたのですが全然来ませんでした😇

 

歩道橋で待ちぼうけしてた後でTwitterの相互フォロワーさんで以前大宮総合車両センター公開や模型走行会でもお会いした方とエンカ出来ました

そこでKアリーナのモニュメントを虹ヶ咲の寝そべりしずくちゃんと連番

全体を撮りたかったのですが他に人が居たせいで撮れませんでした

その後で高松出身の相互の方やフォロワーさんのフォロワーさんに挨拶を交わしながら、寝そべり連番やってました。Aqoursのバッグの上に大宮でお会いした方が台にしてくださったりでこんな俺のを含めた圧巻の寝そべり連番写真が撮れたの中々無いです。

お陰で、更なるラブライブシリーズの寝そべりの輪が広がりました。こんな体験中々無いぜ。

 

フォロワーさんらと別れた後でいざKアリーナへ入場!

16:30に開演し、NHKで実況やってるアナウンサーや高咲侑役で有名な矢野妃菜喜さん、更には甲子園での試合アナウンスやってるという樋田かおりというアナウンサーを交えての今までにないナビゲーター入りのライブが始まりました。

21:00前ぐらいに無事終了しました。

さてこのライブの感想ですが・

・4年ぶりのSaint snow、2年ぶりのサニパが生で観れたのがデカい。

・Dazziling white townからのビリアゲはびっくり

・序盤に出てたAqoursの千歌ちゃん曜ちゃんルビィちゃんによるCYaRon!でのライブに実況付きの野球付きは中々無いぜ

・サニパの金髪の悠奈ちゃん役の吉武千楓さんのはっちゃけっぷりが印象的。というよりそれに一番圧倒されました。

・サンシャイン2期に出てたSaint Aqours  snowがまさかのシークレット枠

 

こんな感じで今までに無いライブに圧倒されまくりな時間でした。

ただ一つだけ文句言わせてください、歌ってるメンバーがシャッフルされてるとは言え大嫌いな虹2期OP出た時のが唯一のクソポイントでした。それ以降の延長戦では気分切り替えられたものの未だにそのウザさが残ってます。ガアッデム!!💢

 

気を取り直して打ち上げ場所へ

横浜駅地下街にある崎陽軒中華食堂でシウマイ盛り合わせからの生ビールで祝杯を上げました。

延長線でガッデムな事があったものの、寝そべりの輪を広げられたり新たなフォロワーさんが出来、そして久々に見れたSaint snowやサニパが生で観れて今年で初めて幸せなひと時を得られた日になりました。この幸せを胸に抱いて毎日を過ごします。

 

明日はキュンパス使って青森へ朝一で赴きます。

 

ではまた、何処かでお会いしましょう!