新幹線の駅ナンバリング案を思いつきましたので、投稿しようと・・・。

 

まず、路線記号

東海道新幹線山陽新幹線九州新幹線

SWSW(Sは新幹線のS、Wは東京から西方向のW)

東北新幹線北海道新幹線

SNSN(Sは新幹線のS、Nは東京から北方向のN)

上越新幹線

SJ(Sは新幹線のS、Jは上越のJ)

北陸新幹線

SRSR(Sは新幹線のS、Rは北陸のR、Hだと北海道、Kだと九州との混乱を避けるため)

山形新幹線

SY(Sは新幹線のS、Yは山形のY)

秋田新幹線

SA(Sは新幹線のS、Aは秋田のA)

 

次に、駅ナンバリング

まず、SWSWから

東京(SW01)、品川(SW02)、新横浜(SW03)、

小田原(SW04)、熱海(SW05)、三島(SW06)、

新富士(SW07)、静岡(SW08)、掛川(SW09)、

浜松(SW10)、豊橋(SW11)、三河安城(SW12)、

名古屋(SW13)、岐阜羽島(SW14)、米原(SW15)、

京都(SW16)、新大阪(SW17)、新神戸(SW18)、

西明石(SW19)、姫路(SW20)、相生(SW21)、

岡山(SW22)、新倉敷(SW23)、福山(SW24)、

新尾道(SW25)、三原(SW26)、東広島(SW27)、

広島(SW28)、新岩国(SW29)、徳山(SW30)、

新山口(SW31)、厚狭(SW32)、新下関(SW33)、

小倉(SW34)、博多(SW35)、新鳥栖(SW36)、

久留米(SW37)、筑後船小屋(SW38)、新大牟田(SW39)、

新玉名(SW40)、熊本(SW41)、新八代(SW42)、

新水俣(SW43)、出水(SW44)、川内(SW45)、

鹿児島中央(SW46)

 

次に、SNSN

東京(SN01)、上野(SN02)、大宮(SN03)、

小山(SN04)、宇都宮(SN05)、那須塩原(SN06)、

新白河(SN07)、郡山(SN08)、福島(SN09)、

白石蔵王(SN10)、仙台(SN11)、古川(SN12)、

くりこま高原(SN13)、一ノ関(SN14)、水沢江刺(SN15)、

北上(SN16)、新花巻(SN17)、盛岡(SN18)、

いわて沼宮内(SN19)、二戸(SN20)、八戸(SN21)、

七戸十和田(SN22)、新青森(SN23)、奥津軽いまべつ(SN24)、

木古内(SN25)、新函館北斗(SN26)

2031年春新函館北斗~札幌開業以降は、

新八雲(SN27)、長万部(SN28)、倶知安(SN29)、

新小樽(SN30)、札幌(SN31)

*新八雲、新小樽は仮称

 

次に、SJ

東京(SJ01)、上野(SJ02)、大宮(SJ03)、

熊谷(SJ04)、本庄早稲田(SJ05)、高崎(SJ06)、

上毛高原(SJ07)、越後湯沢(SJ08)、浦佐(SJ09)、

長岡(SJ10)、燕三条(SJ11)、新潟(SJ12)

 

次に、SRSR

東京(SR01)、上野(SR02)、大宮(SR03)、

熊谷(SR04)、本庄早稲田(SR05)、高崎(SR06)、

安中榛名(SR07)、軽井沢(SR08)、佐久平(SR09)、

上田(SR10)、長野(SR11)、飯山(SR12)、

上越妙高(SR13)、糸魚川(SR14)、黒部宇奈月温泉(SR15)、

富山(SR16)、新高岡(SR17)、金沢(SR18)

2024年春金沢~敦賀開業以降は、

小松(SR19)、加賀温泉(SR20)、芦原温泉(SR21)、

福井(SR22)、越前たけふ(SR23)、敦賀(SR24)

敦賀~新大阪開業後は、

東小浜(SR25)、京都(SR26)、松井山手(SR27)、

新大阪(SR28)

*東小浜、松井山手は名称未定らしい

 

次に、SY

福島(SY09)、米沢(SY10)、高畠(SY11)、赤湯(SY12)、

かみのやま温泉(SY13)、山形(SY14)、天童(SY15)、

さくらんぼ東根(SY16)、村山(SY17)、大石田(SY18)、

新庄(SY19)

 

次に、SA

盛岡(SA18)、雫石(SA19)、田沢湖(SA20)、角館(SA21)、

大曲(SA22)、秋田(SA23)

 

数字部分は、東京から順に01、02、03とふってみました。

 

ちなみに、九州新幹線長崎ルートと言われている(である?)西九州新幹線の駅ナンバリング案は、考えていません。