皆さん




お久しぶりでーすチュー!!





かなり久しぶりの更新ですzzz







関東は雨ばかりで本当嫌な毎日でした。。




どこにも行けないではないかチーン





と言うだけで、実際晴れたら晴れたで何処にも行かないニヤニヤ









これからは、残暑厳しい毎日ですね。。



雨がいいやら晴れがいいやら金魚花火











さてさて娘ちゃん、


先日10ヶ月検診にいってきましたもぐもぐ




ではまず

頭囲   45.5センチ   


ん?

デカいな


身長  68センチ   

うーん小玉ちゃんだ


体重  6900g  


 7キロないんかーい笑い泣き笑い泣き笑い泣き





頭以外かなり小さめです。




しかし



発達には問題ないとのお墨付きを頂きましたキョロキョロ




ウェーーーーーイ(サンシャイン池崎風)






最近は、人見知りも、指差しも、発語(マンマ〜等)も上手にしていますニコニコ




人見知りは上手にしなくていいですね。。。




9ヶ月でやっとズリバイをはじめました口笛

周りの子とくらべたら遅いかな〜。
なので今だにハイハイには至りません〜。


ゆっくり成長中で〜す


そりゃ、心配ですが、、、


ゆっくりがありがたいですえーん


ズリバイでこんなに目が離せないのに、ハイハイ➕立つ様になったら。。。滝汗



ワンピースの世界にお邪魔して


悪魔の実でも食べてぶどうバナナさくらんぼ
手をあと2本宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人宇宙人
つけないと間に合わないな。





わたしゃ育児王になるニヤ(ルフィ風)






それから

生後7ヶ月ごろからかなぁはてなマーク

なにやら薄っすら

平坦ですが、脂肪腫のような黄色い物が

首から上にできるようになりましたキョロキョロ






小児科の先生に聞いたところ

私「先生。ここに出来てるものって脂肪の固まりみたいなものですかね真顔はてなマーク

先生「ンー。脂肪は白いからね。これは〜、、、気にしなくていいよグッド!




それから数ヶ月  

場所によっては少しプックリしているものもあります。






最初は脂肪腫だと思っていましが、


これがいわゆる

若年性黄色肉芽腫


と言われるものではないかと思います!!


{1EF91121-F0BF-421C-98EE-74734CA2446A}

(写真は髪の生え際と、首の部分です。見える部分には3個程で頭部には5個くらいありそうです。)



ネット情報では5歳くらいまでには、自然に消失するそうです。


だから先生は気にしないといったんだと思いますが、、ちゃんと伝えて欲しかったなぁ笑い泣き




レックの幼児にはこの若年性黄色肉芽腫が出来ることが多い様ですショボーン



まぁ出来た時は落ち込みましたが、これは消えるみたいだし気にしない‼️





もう少しで1歳になるので、

そうしたら専門の先生の所に行って詳しい事を聞いてきたいと思います照れひらめき電球








泣いたりして周りの肌は赤いのに、
カフェ班の周りの肌が白く抜けていますよね〜

これは、痣が深いって事なんだろうけど、、、



日焼けしても

こんな風にカフェ班の周りだけ焼けずに
浮き出るのかな〜


なんて、ふと思いましたびっくり




将来娘ちゃんが

カフェ班に悩んだら



テニスとか

サーフィンとか




ゴルフとか

アップ金がかかりそうだなニヤニヤ




屋外スポーツに


チャレンジして

美黒



を目指すのも悩み解消の選択肢としていいのではないかなニコ


なんて思ったりしました真顔