前回記事はこちらです。
久下村駅を発車してしばらくすると福知山線の線路が見えてきます。
加古川線の終点、谷川駅に到着です♪
加古川線の車止めです。
谷川駅は福知山線の駅でもあり、ホームからは加古川線と福知山線が分岐しているところを眺めることができます
15年前の加古川線初利用時は谷川駅到着後、すぐに福知山線に乗り換えて大阪へと向かいましたが、今回は加古川線限定の乗り放題切符を使っていますので、もう少し加古川線を楽しみます
路線図より。
加古川線では列車の運転本数が少ない新西脇駅から先はICカードエリア外となっていますが、谷川駅は福知山線の駅でもあるためICカードが利用可能です
みどりの券売機プラス設置駅もあります♪
谷川駅の駅舎です。
昔ながらの木造駅舎が残されており、駅舎内には待合スペースも設けられています