9月上旬、今度は青春18きっぷで松山駅を目指しますニコ

ダイヤ改正で、ついに山陽本線岡山エリアからも長距離普通列車が姿を消しましたが、予讃線ではまだまだ健在ですキラキラ

 

写真は高松発松山行きの普通列車で、坂出駅までは快速サンポートとして運転されますが、多度津駅から先は行き違い列車待ち合わせを繰り返しながらののんびり運行で、5時間くらいかけて松山駅まで向かいますにやり

 

 

川之江駅にて。

何でしょう、このエヴァ初号機を連想させるカラーの車両ははてなマーク

知っている方、いらっしゃいましたら教えてくださいビックリマーク

 

 

松山到着の翌日、実家から路面電車でJR松山駅前まで。

今回の旅の目的はJR四国バスが運行する久万高原線ですウインク

 

 

 

当然ながら、青春18きっぷではJRバスの路線バスは利用できませんが、現在JR四国バスでは久万高原線が1日乗り放題になるフリーきっぷを販売していますので、今回はその切符を用いてバス旅を楽しむことにしますバス

 

 

JR四国バス 久万高原線の乗り場はJR松山駅前になります。

それにしてもいい天気です太陽

 

 

路線バスの運賃は松山駅前から終点の久万高原まで1360円です。

久万高原線1日乗り放題きっぷの値段が1200円なので、終点まで片道利用しただけで元が取れてしまいますウシシ

ただし、運行本数は休日運休の便も合わせて8本のみですので、ご利用は計画的にあせる

 

 

久万高原線のバスが到着しましたニコ

松山市内を歩いているとオレンジ色の伊予鉄バス車両は頻繁に見かけることができますが、便数の少なさから、このJR四国バスの車両はレアですので、見かけた方は幸運です音譜